Exhibitions展覧会
足立美術館 横山大観 展
近代日本画壇を代表する作家・横山大観。その日本随一のコレクションで知られる足立美術館の所蔵作品から、名作41点を厳選して公開する展覧会です。初期の「無我」から最晩年の「山川悠遠」まで、代表作が勢ぞろい。この機会に大観芸術の世界をご堪能下さい。
日本随一の横山大観コレクションで知られる足立美術館。その所蔵作品による「横山大観展」を京都で開催します。
横山大観は、明治元年(1868)、茨城県水戸に生まれました。
東京美術学校(現在の東京藝術大学)を卒業後、師と仰ぐ岡倉天心が理想とした新しい日本画の創造を目指し、菱田春草、下村観山らと共に日本美術院の創立に参加します。
以来、院展を舞台に活躍し、長く指導的役割を果たした近代日本画壇を代表する画家です。
この展覧会では、足立美術館の120点におよぶ大観コレクションより、各時代の名作41点を精選し、一堂に展観します。
初期の「無我(むが)」(明治30年)をはじめ、大観芸術の集大成とされる海・山十題のう ち「海潮四題(かいちょうよんだい)・秋(あき)」「霊峰四趣(れいほうよんしゅ)・夏(なつ)」(ともに昭和15年)、そして最晩年の「山川悠遠(さんせんゆうえん)」(昭和32年)など、どれも大観の代表作が揃います。
気品にあふれ、気宇壮大な大観芸術の世界を、この機会にじっくりとご堪能ください。
※この展覧会は、山陰両県と地元の観光事業者、JRグループ旅客6社が共同で実施する大規模観光誘客キャンペーン「山陰デスティネーションキャンペーン」の一環で、山陰地方の魅力を京阪神地区にお伝えするイベントとして、また、今年9月に開業15周年を迎える京都駅ビルの記念イベントとして開催されます。
横山大観は、明治元年(1868)、茨城県水戸に生まれました。
東京美術学校(現在の東京藝術大学)を卒業後、師と仰ぐ岡倉天心が理想とした新しい日本画の創造を目指し、菱田春草、下村観山らと共に日本美術院の創立に参加します。
以来、院展を舞台に活躍し、長く指導的役割を果たした近代日本画壇を代表する画家です。
この展覧会では、足立美術館の120点におよぶ大観コレクションより、各時代の名作41点を精選し、一堂に展観します。
初期の「無我(むが)」(明治30年)をはじめ、大観芸術の集大成とされる海・山十題のう ち「海潮四題(かいちょうよんだい)・秋(あき)」「霊峰四趣(れいほうよんしゅ)・夏(なつ)」(ともに昭和15年)、そして最晩年の「山川悠遠(さんせんゆうえん)」(昭和32年)など、どれも大観の代表作が揃います。
気品にあふれ、気宇壮大な大観芸術の世界を、この機会にじっくりとご堪能ください。
※この展覧会は、山陰両県と地元の観光事業者、JRグループ旅客6社が共同で実施する大規模観光誘客キャンペーン「山陰デスティネーションキャンペーン」の一環で、山陰地方の魅力を京阪神地区にお伝えするイベントとして、また、今年9月に開業15周年を迎える京都駅ビルの記念イベントとして開催されます。
展覧会概要
期間 | 2012/08/15(水) 〜 2012/09/02(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
美術館「えき」KYOTO
|
時間 | 10:00~20:00(最終日は17:00まで/入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 会期中無休 |
料金 | 一般:800円(600円) 高・大学生:600円(400円) 小・中学生:400円(200円) |
注意事項等 | ※( )内はエムアイカード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)をお持ちの方、ICOCA、Suica,、TOICA、SUGOCAカードでお買いあげの方、前売および10名さま以上の団体料金です。 |
お問い合わせ |
TEL:075-352-1111 075-352-1111
(ジェイアール京都伊勢丹大代表) |
ホームページ | http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/index_7f.html |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す