世界規模のギターコンテスト、39th Walnut Valley Festival「International Fingerstyle Guitar Championship」で、大会史上最年少でのグランプリを獲得という快挙を果たした田中彬博氏へのインタビュー

  • 京都で遊ぼうMUSICとは
  • twitter
  • facebook

田中彬博 インタビュー

昨年9月、アメリカ・カンサス州ウィンフィールドで開催される世界規模のギターコンテスト、39th Walnut Valley Festival「International Fingerstyle Guitar Championship」で、アジア人初、日本人初、大会史上最年少でのグランプリを獲得という快挙を果たした田中彬博。
涼しい顔でアコースティックギターを体の一部のように自由自在に弾きこなす田中彬博とはいったいどんな人物なのか。音楽遍歴と、今も拠点とする京都について語ってもらった。

「将来は絶対プロのギタリストになりたい!」

――ギターをはじめられるきっかけは何だったんですか?

田中 ギターは13歳の頃に始めました。3歳からピアノを習っていて、小学校の時から音楽は好きだったのでそれが自分の特技だとも思っていました。でも将来何か音楽に関わっていたいと思った時に、自分はピアノではないなと思うようになって。中学生になって、B'zのCDをお小遣いで買って家のステレオで聴いたらすごい衝撃やったんです。「カッコイイ! 今すぐB'zの松本孝弘さんみたいになりたい!」って思って。エレキギターとか、ロックのサウンドは今まで自分が聴いてきた音楽とはぜんぜん違って聞こえました。そのときはじめて「大人になったらこうなりたい!将来は絶対プロのギタリストになりたい!」という目標が見えたんです。それがギターをはじめたきっかけですね。

――なるほど、B'zがギターをはじめられるきっかけだったということですが、他に影響を受けたミュージシャンや、ジャンルとしての音楽はありますか?

田中 自分が音楽に対して真剣に向き合うきっかけになったのはB'zですが、その後ロックギターを聴き始めて、ヴァン・ヘイレンが好きになったり、スティーブ・ヴァイが好きになったり、人から薦められてメガデスを聴いてみたりしましたね。ヨーロッパのロックバンドよりは、アメリカのロックバンドのほうが好きですね。

――そのへんのギタリストの人は、やたらと上手い人が多いですよね。

田中 確かにたくさん上手い人はいますし、ギタリストにもいろんなスタイルがありますよね。僕はその中でいうと存在感のある音を出すギタリストが好きですね。

――なるほど。これまではエレキギターの話でしたが、そこからアコーステックギターギターになり、またフィンガーピッキングという奏法に辿りつくわけですが、その転換には何があったんですか。

田中 ヴァン・ヘイレンやスティーブ・ヴァイ、イングウェイを聴いているうちにギターを使ってインストをやりたいと思うようになりました。でもその時はまだ中学生で、組んでたバンドにはボーカルもいたし、中学生のコネクションでは他のミュージシャンともなかなか知り合えなくて。どうしようかなと思っていたときに、テレビで押尾コータローさんを見て釘付けになりました。ベース、ドラム、メロディというバンドでやってることをアコギだけで表現しているのを見て「すごい!」と思って。それまではアコギっていうとフォークやポップミュージックで伴奏としてコードを弾くものだと思ってましたから。そこからもう勢いでアコギに持ち替えてましたね。

――なるほど。松本孝弘さんをはじめとしてギタリストの方は国外で活躍されている方も多いですよね。田中さんも海外公演を多く経験されていますが、感触はいかがですか?

田中 国外は、はじめて行ったのがスペインとポルトガルでした。僕はずっとYAMAHAのギターを使ってるんですけど、2007年にYAMAHAさんから海外での楽器のプロモーションの依頼をいただいて、それから10ヶ国以上で演奏しています。ギターをはじめたときに、ギタリストとして世界中を巡れるようになれたらっていう夢があったので、「ギターを持って海外に行けた」ことがすごく嬉しかったです。それまで海外旅行はしたことがなかったので、「僕がギターを選んだことで、ギターが世界に連れていってくれてる」という感じがしました。
海外で演奏するにしても、僕の音楽を待ってくれている人がいるのはほんとに嬉しいことです。国内でもそれは同じで、どこへ行ってもやることは変わらないということが海外に行くことで改めて実感できました。
今までテレビやインターネットでしか知らなかったものに直に触れられるっていうのも、自分自身の成長にとってもすごく大きいものだと思います。

CD情報

knot
2010年6月2日リリース

収録曲
1. Theme of Lupin the third / ルパン三世のテーマ’80
2. My favorite things
3. Humming bird
4. Azamino / あざみ野
5. Shanghai / 上海
6. Kansas moon
7. Letter / 手紙
8. Spring wind / 春風

ライブ予定

“チョン・スンハ(Sungha Jung) × 田中彬博” in 京都
公演日:
2011年5月21日(土)
時間:
open 19:00 start 19:30
料金:
前売り ¥3500/当日 ¥4000(1drink別)
会場:
京都 北山 MOJO WEST(京都市北区上賀茂桜井町104 エデン北山 B1F 地下鉄烏丸線・北山駅より徒歩3分)
ライブインフォ: お待たせしました!昨年、初来日にして大好評をいただいた、アッキー&スンハのライブ再び!!韓国のスーパーギタリスト、チョン・スンハ君が今年もやってきます!田中彬博との共演は、大阪、東京、そして京都の3公演。育ち盛りの二人の新進ギタリスト。のびのびと爽やかなライブをぜひ、お楽しみに。
ご予約・お問合せ先: mail@tanakaakihiro.com (E-mail) / TEL 080-3873-2121(担当 岸本)まで、お名前と人数をお知らせください。前売りでご予約させていただきます。
MOJO WEST http://www.mojowest.com/ TEL 075-706-8869
チョン・スンハHP http://www.sunghajung.com/

吉川忠英×田中彬博 LIVE TOUR 2011 in 京都
公演日:
20117月3日(日)
時間:
open 18:30 start 19:00
前売り¥3500- / 当日¥4000- / 高校生以下¥2000-
会場:
東福寺塔頭 退耕庵(JR奈良線・京阪電車「東福寺」より東南へ徒歩5分)
ライブインフォ: お待たせしました!昨年秋に大好評をいただいた「吉川忠英 × 田中彬博ライブ」、熟練 × 新鋭の仲良しタッグが巡るアコースティックギターツアーが今年も京都にやってきます!日本のフォークミュージックを牽引してきた稀代のギタリスト・ボーカリスト吉川忠英。そしてフィンガーピッキングギター界の若手旗手、ギタリスト田中彬博。吉川氏に「アッキーは僕の生まれ変わり!」とも言わしめた相性は誰もがきっと一聴瞭然。場所は東福寺・退耕庵。通常は非公開の名刹にて、胸に沁み入る歌声と2本のギターの音色が紡ぐあたたかな音の世界。京都公演はジャズ尺八奏者・岸本寿男氏をゲストに迎えてギターと尺八のハーモニーを。快い音楽の時間をぜひご一緒に。
ご予約・お問合せ先: メール:mail@tanakaakihiro.com TEL:080-3873-2121(担当 岸本)まで、 お名前と必要なチケット枚数をお知らせください。前売りでご予約承ります。ご清算は当日受付にてお願い致します。
東福寺塔頭 退耕庵 TEL 075-561-0667
吉川忠英 official web site
田中彬博 official web site

プロフィール

田中彬博

京都府出身。1986年1月2日生まれ。
京都を拠点に、国内外のさまざまなステージを飛び回っているフィンガーピッキングスタイルのアコースティックギタリスト。2007年に、モリダイラ(株)主催フィンガーピッキングコンテスト全国決勝大会において「最優秀賞(グランプリ)」ほか、会場500人の人気投票により選ばれる「オーディエンス賞」、最も優れたカヴァーアレンジに贈られる「オリジナルアレンジ賞」の三冠を獲得。
2010年9月、アメリカ・カンサス州ウィンフィールドで開催される世界規模のギターコンテスト、39th Walnut Valley Festival「International Fingerstyle Guitar Championship」にて、アジア人初、日本人初、大会史上最年少でのグランプリを獲得。
2007年、YAMAHA(株)の全面的なサポートにより始まった田中彬博海外公演はスペイン、ポルトガル、中国、韓国、東南アジアへと広がり、訪れた国は10カ国にのぼる。圧倒的なパフォーマンスと言葉を超えて胸を打つその音楽性は、それぞれの国で鮮烈な印象を残し、その評価と繋がりは世界的なものになりつつある。奏法に収まらない生き生きとしたリズム感と、鮮やかな音色から溢れ出すオリジナリティは聴く人の瞼にありありと情景を映し出して魅せる。ますます広がる活動の幅と共に楽曲も磨かれ、言葉も世代も軽々と超えていく真に音楽的なエンタテイメントとして各地に迎えられている。

> 公式サイト