
スタッフ1号 (2011年1月28日 12:56)
飯田仁一郎、恐るべし。 あの奇跡の夜の音源がまさかまさかのリリース!高音質に定評のあるOTOTOYから!あの場にいた人も、いなかった人も、蘇るBOROFEST
> 続きを読む

スタッフ1号 (2011年1月28日 09:27)
おはようございます。1月28日、今日はガンバ大阪の遠藤保仁選手の誕生日です。現在はアジアカップ代表も務めているヤットさんは御年30歳。スポーツ選手としては節目
> 続きを読む

スタッフ2号 (2011年1月27日 08:10)
雪のちらつく1月27日、今日はおすすめイベントが2つ!(どちらも入場無料!)
> 続きを読む

スタッフ2号 (2011年1月26日 13:13)
遅くなりましたが本日の朝刊です!!!!!今日は「文化財防火デー 」です。法隆寺金堂の火災による焼損を教訓にとして1955年に制定されました。この頃はまた空気が
> 続きを読む

スタッフ1号 (2011年1月25日 11:38)
昨日「【速報】京都会館がオペラハウスになるようです。」という記事をお伝えしましたが、どうも「オペラハウス」というのは偏りのある言い方だったようで、京都市はもう少
> 続きを読む

スタッフ1号 (2011年1月25日 11:10)
おはようございます。1月25日、今日は「左遷の日」だそうです。藤原時平の策略によって大宰府に左遷されることになった菅原道真が京を出発したことに因んでいるとのこ
> 続きを読む

スタッフ2号 (2011年1月24日 14:46)
古くから京都の音楽を支え続け、京都音楽の発信地でもある拾得さんが38周年を迎えられます!そして2月17日から20日にかけて、38周年記念のライヴイベントを開催
> 続きを読む

スタッフ1号 (2011年1月24日 14:10)
昨年のフジロック出演以降、全国を飛び回っている印象があるNabowaですが、今度はものすごい寒いところに行くようです。
> 続きを読む

スタッフ1号 (2011年1月24日 13:23)
日経新聞によると、京都市は24日、同市左京区の文化施設「京都会館」を改修、国内最大級のオペラハウスとする方針を正式発表した。主力の第1ホール(2015席)を衣替

スタッフ1号 (2011年1月24日 08:10)
おはようございます。1月24日、今日は「金の日」。1848年の今日、アメリカのカリフォルニア州で金の粒が発見され、噂が広がってゴールドラッシュがはじまったこと
> 続きを読む