
スタッフ3号 (2013年1月30日 18:45)
地下鉄東西線ユーザーはかなり訪れる頻度が高いであろう、 京都市役所前駅地下の「ゼスト御池」。 足を運ぶたびに、いつも巨大モニターの前(河原町広場というそ

スタッフ2号 (2013年1月29日 09:56)
京都でやるなら感染ライブと決めてました。最高に楽しみです。RT @kansen_live: 3月17日、感染ライブ。出演はneco眠る、ロンリー(岡山)、MAS
> 続きを読む

スタッフ3号 (2012年12月17日 20:00)
年の瀬…バタバタばたばたしておりますが・・・もはや毎年恒例! 京都のライブハウスやクラブを中心にカウントダウンイベントを今年もご紹介しま

スタッフ2号 (2012年9月14日 16:39)
京都を中心に活動をしている5人組バンドD-aquaが9月30日(日)にワンマンライブを開催します。 D-aquaは、2009年に発足し、現在はDedy Sus
> 続きを読む

スタッフ3号 (2012年9月 5日 11:11)
先日、ご案内した「NEW STEP FESTIVAL」への出演も決定しているアコーディオンとコントラバスのユニット「mama!milk」のイベントをもう
> 続きを読む

スタッフ3号 (2012年9月 3日 15:10)
9月になりました。ここ数日の間で、一気に涼しくなった気がします。 しかーし! 夏が終わっても私達には『秋フェス』があります。 ということで、9
> 続きを読む

スタッフ2号 (2012年8月 8日 09:16)
西院のスタジオ・ハナマウイがこの春8周年を迎えました!8周年を記念してハナマウイ企画イベントが久しぶりに実現。ハナマウイにゆかりのあるバンドが出演します。 出
> 続きを読む

スタッフ3号 (2012年8月 3日 13:55)
とんでもない情報! もはやできれば広めたくないんですが!! 10/21(日)に、京都大学西部講堂で「the原爆オナニーズ結成30周年記念ライブ」
> 続きを読む

スタッフ2号 (2012年8月 1日 16:59)
京都芸術センター主催事業の夏休み企画展「ここから 何処かへ」が7月28日(土)から始まりました。関連イベントとして8月24日(金)20時からテノリオン奏者・R
> 続きを読む

スタッフ2号 (2012年7月11日 14:02)
5月9日にニューアルバム「女」をリリースした宍戸留美が、7月14日(土)に京都SOLE CAFE、15日(日)に大阪マンボカフェでライブを行います。 宍戸留美
> 続きを読む