2011年2月の京都の注目ライブ・イベント・コンサートまとめ
2011年2月に催されるライブ・イベント・コンサートをまとめました。
節分とかバレンタインデーもあってドキドキワクワクな2月!チェックチェック!
※この記事は随時追記されます!最終更新日2月9日。
2月3日(木) ミューズ節分祭り

節分イベントないかなーってMUSEのホームページ見たらありましたよ。いやー、期待を裏切らないですね。出演陣もLOW-PASS、Lainy J Grooveなどイキのいいバンドが揃ってます!詳細は↓
2月4日(金) 松崎ナオ・ワンマンライブ「京都大爆発」
2月6日(日) メトロ☆ハルメンズ祭り〜21世紀さん sings ハルメンズ feat.野宮真貴〜

リマスターされた鈴木慶一プロデュースの傑作1st&2nd、ニューウェイヴと渋谷系を繋ぐ歌姫野宮真貴のソロ作、話題大爆発のバーチャアイドル「初音ミク」による公式ハルメンズ・カバーアルバム、そしてサエキ氏はBoogie theマッハモータースと共に21世紀のハルメンズを現出させている!
そこで今夜は『メトロ☆ハルメンズ祭り 』をドドーンと開催決定!!主役のサエキけんぞう&Boogie theマッハモータースには、何と野宮真貴さんがゲスト参加!今回のリリースでも収録されたピチカートの世界的名曲[ツイッ ギー・ツイッギー]を披露!?!名古屋より参戦のぶどう÷グレープ達に加え、何と!!!!日本のサブカルチャーを象徴するポップ・アイコン「初音ミク」がメトロに降臨!!
30年前にハルメンズ描いた未来は、まさに今現在のサブカル、ニューウェイヴ、アニメ、ゴスロリ、様々なカルチャーへと繋がる現実となった!時代がようやく追いついたハルメンズの21世紀へようこそ!!(以上メトロHPより)
というわけで超ヤバいイベントです!以下詳細!
2月6日(日) ジャミーラ・ベリーダンスパーティー!

ベリーダンスって、なっかなか見る機会ないじゃないですか。レストランでランチ食べながら本格ダンスを堪能しちゃいましょう。
2月10日(木) ORANGE RANGE LIVE TOUR 010-011~orcd~
2月11日(金・祝) 花*花カフェライブ x 小池アミイゴワークショップ

昼のワークショップの先生は小池アミイゴ!クラムボン『id』のジャケットでも知られる小池さんの講義と、花*花からこじまいづみによるミニライブ。そして夜は新生・花*花のカフェライブです。詳細は↓
2月13日(日) 京都市交響楽団第543回定期演奏会 井上道義のオール・モーツァルト・プログラム

「今日本で一番カッコイイ指揮者は誰か?」と聞かれたら1号は「間違いなく井上道義」と答えるでしょう。華があり、指揮も美しく、それでいて実力・実績も兼ね備えた彼のモーツァルト。これは必聴です。詳細は↓
2月13日(日) 星、飛ぶ

今回、山本精一PLAYGROUNDは、もはや各方面にひっぱりだこの山本達久が参加。この構成では京都初とのことで、ファンは必見。もちろんメインの割礼に脳を揺さぶられ、ゆーきゃん率いる欠伸に昇天させられちゃうのも必至。以下詳細。
2月17日(木)~20(日) 拾得38周年記念

拾得さんの38周年記念デイズ。日本で最古のライヴハウスと呼ばれるだけあって、積み重ねてきた38年には敬服するばかりです!
2月23日(水)
α-STATION 20th Anniversary Special Event
「KODA KUMI~Dejavu~」 in 京都駅ビル!

倖田來未が京都に凱旋!スペシャルエリアでの観覧申し込みは2月14日締切りです!