2011年5月の京都の注目ライブ・イベント・コンサートまとめ
2011年5月に催されるライブ・イベント・コンサートをまとめました。
来る黄金週間にむけて、気になるイベントをチェックチェック!
※この記事は随時追記されます!最終更新日5月19日。
5月31日まで 謎解きGPSパズルゲーム「京都迷宮パズル」

今回は「謎解きGPSパズルゲーム」。公式サイトから登録して、GPS機能付き携帯電話を持って京都国際マンガミュージアムに行くと「謎」が書かれた手紙が届きます!謎を解くべく、京都を駆け回れ!
ゴールデンウィークにもってこいのイベントですね!以下詳細。
5月21日(土) 2D M3NTiON vol8!!

5月22日(日) 日本全国地デジで元気!in 京都 NMB48地デジカ大作戦-ラストスパートあと2ヶ月!-

なんとなんと!新風館にAKB48の妹分NMB48が来ちゃいますよ!しかも来場者も参加できるクイズ大会あり!そしてなぜかプリキュア5のキャラクターとの握手会もあり!
お子さんから大きいおともだちまで大満足の日曜になりそうなんだ!以下詳細!
5月25日(水) TECHROCK11~上都 !!TECHROCK ~NACANO 2nd ALBUM "DIL" RELEASE PARTY

5月26日(木) LOVE LOVE LOVEの「ねむれない"京"Tonight」

今回はLOVE LOVE LOVE自らが企画した自主企画イベント。大学卒業後の彼らの拠点はここ京都でした。そして西の都・京都から東の都・東京へ移り住んだ彼らが、なんとインドへの渡航を経てレコーディングしたという『KYOTOKYO』を引っさげて、京都に帰ってきます。世界を股にかけて成長したLOVE LOVE LOVEを目撃せよ!
さらにゲストには、片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ、つじあやのが参加!見逃せません!以下詳細!
5月28日(土曜) メトロ大學×京都アースライドサイクル

ここ日本でもすっり定着した"自転車カルチャー"、その決定版と言えるお祭りイベント『京都アースライド2011』が、今年も5/28(土)&5/29(日)の2日間に渡って開催されます! この環境と自転車をテーマに京都の歴史・文化・世界遺産を巡るサイクリングイベントの一環として、メトロ大學との共同企画が決定!日本を代表するブルース・ミュージシャンであり、自転車カルチャーにも造詣が深い近藤房之助さんのスペシャルLIVE、そしてCS放送でもお馴染みのスポーツナビゲータの白戸太朗氏を交えてのトークショー、そして圧倒的なスケールを誇るアフリカの自転車レース[ツール・ド・アフリカ]を追ったドキュメンタリー映画『Where Are You Go』の上映会もアリ、の盛り沢山!「自転車×京都」を走って、観て、楽しんで、存分に初夏の京都の風と自転車カルチャーを満喫して下さい!
京都では馴染み深い移動手段である自転車。単なる移動手段という認識から、ひとつの文化として自転車をとらえるいい機会になりそうですね。以下詳細。
5月29日(日) 空気公団と山下浩平「えとおと」京都公演

空気公団とアートディレクターの山下浩平とが共演するライブ「えとおと」の京都公演がありますよ!
「えとおと」は、空気公団の音楽にあわせ、その場で描くイラスト投影、影絵等、空気公団3人ライブに山下浩平が加わった4人ライブ。いわゆる普通のライブはあまり行わず、アートライブや個展などを手がけてきた空気公団ならではのイベントです。
曲目は、2011年2月16日発売のニューアルバム『春愁秋思』(→Amazonで予約注文する)からの楽曲と、「えとおと」にふさわしい楽曲を演奏予定とのこと。アルバムの発売からけっこう経ってますので、だいぶとこなれた演奏を聴くことができるのではないでしょうか。
しかし、何がすごいってこのイベント、なんと会場は京都府庁の旧本館です。重要文化財にも指定されている、アンティーク感溢れるあの旧館と、この新しい試みとの融合は必見です。以下詳細。
5月29日(日) 『Live! Do You KYOTO?』 〜音楽と自然を結ぶ〜"1/f リズム京都"

音楽だけの発信ではなく音楽を通じてエコの呼びかけをしている『Live! Do You KYOTO?』 。今年はペットボトルのキャップを集めて世界の子供たちにワクチンを送るそうです。
音楽×エコ!人に優しく、地球にも優しいイベント。おすすめです。以下詳細。
5月30日(月) 林 拓+くすぐる (安藤 明子 + 井尻あきら)+kurage (身体) @アバンギルド

アバンギルドのおいしいごはん食べながら、まったりしたい人におすすめ。詳細は以下。
5月2日(月) 『丸太町不法集会 第二の夜』 〜〜100000t祝二周年SP〜〜

もはや説明不要とまで言われてるクボタタケシに、最近ブイブイいわしてる奇妙礼太郎トラベルスイング楽団に、みなさんおなじみ吉田省念と三日月スープ!お仕事の人もそうでない人も、2日の9時はメトロに集合!
5月3日(火) α-STATION "DELICIOUS DONUT" Presents 『Live Donut Vol.6』

そんな彼女たちがMUSEに来ます。生きる伝説をその目で見よ!以下詳細。
5月3日(火) コザック前田・コザ語りライブ!

今大人になった僕らに、コザックさんのうたはどんなふうに響くんだろう。以下詳細。
5月4日(水) chori petit tour出発前夜祭「夏の前々日」

出演陣はchoriが「この日ステージに立つのはみんな、不格好で泥臭くも信じることと疑うことをやめない人間だ」と語る、カッコイイバンドばかりです。連休の予定にどうぞ。
以下詳細!
5月7日(土) 葉加瀬太郎 クラシックシアター

葉加瀬太郎がガチで弾くクラシックってどんなんなのか!期待!詳細は以下より。
5月8日(日) クロックタワーコンサート ~京都大学と京都市立芸術大学による交流の午後~ 「オーケストラってなんだ?!」

時代の移り変わりとともに変化するオーケストラの世界を、わかりやすい解説と、学生で編成されたオーケストラ上演により実感いただくレクチャー&コンサート、とのこと。対象はクラシック初心者向けに設定されていますが、楽器の違いやオケの配置の違いも説明されるようなので、中級者の方も基本をおさらいする意味ではいいかも。
このイベントはなんといっても無料・申し込み不要!なんです。
ゴールデンウィークの最終日にオーケストラの音色に癒されるなんてのもいいんじゃないですか?
以下詳細!
5月12日(木) 渡辺貞夫クインテット2011

バークリー音楽院仕込みのほんまもんのジャズ・アルトサックスの音色を堪能しましょう。
5月15日(日) ROVOワンマン@磔磔!
いつもスケジュールチェックしてるけど、磔磔はひょっ、とこんなライブがあるから怖い。月間スケジュールの中にひょっ、とROVOいんだもんなあ。昨年11月に9枚目ニューアルバム『RAVO』をリリースしてちょーどいい頃合いと思われるROVOが5月に磔磔にくるんですよ!先の見えない時代だけれども、ROVOの音楽はいつだって未来を感じさせてくれます。こんなとき、だからこそ。以下詳細。