
スタッフ1号 (2010年10月31日 14:00)
ジョーヘーでシースーをベーターでマイウー! (平安女学院でお寿司を食べてたいへん美味しかったです、の意) 予告通り、平女祭と併催の京都SeeLフェアに行ってきま

スタッフ1号 (2010年10月24日 21:56)
終わりました。終わってしまいました。 みんながリストバンドをとる、その前に。間に合うかな?書いてみます。 turntable films もはや京都のパーティ

スタッフ1号 (2010年10月23日 11:04)
1号です。早めに退散してきました。 いやー初参加だけど、もー何なのこの楽しさ!ざっくりレポートしたいと思います! 1日目シークレットゲスト KING BRO

スタッフ1号 (2010年10月22日 22:16)
行ってきました大前夜祭!!!!!!もうね、書かずにいられないくらいヤバかった!!!! 前座じゃねぇ!ときめき☆ジャンボジャンボ! 今夜復活するDCPRGと対

スタッフ1号 (2010年10月18日 11:35)

スタッフ1号 (2010年10月18日 09:06)

スタッフ2号 (2010年9月 3日 10:04)
京遊MUSICが見た、あのアツい2日間。その記憶。 1号のnanoボロレポート@一階nano(一日目・二日目)、2号のnanoボロレポート@二階ラクボウズ(一
> 続きを読む

スタッフ2号 (2010年9月 2日 13:30)
京遊MUSICが見た、あのアツい2日間。その記憶。 1号がnanoボロのレポート(29日・30日)を書いてたら書かないわけにはいかないじゃないってことで、二階
> 続きを読む

スタッフ1号 (2010年9月 1日 16:50)
京遊MUSICが見た、あのアツい2日間。その記憶。 いやーもう自己満足でしかないのですが2日目もレポート書きました。もしよろしければ読んでください↓
> 続きを読む

スタッフ1号 (2010年8月31日 13:42)
京遊MUSICが見た、あのアツい2日間。その記憶。 こんにちは、1号です。既に謝辞というかたちでレポートを上梓しておりますが、ここではもっと詳細にnanoボロ
> 続きを読む