Art Eventsアートイベント
【Seika Artist File #1「ゆらめくいきものたち」】衣川泰典ワークショップ「マーブル・リトグラフ」
Seika Artist File #1「ゆらめくいきものたち」(京都精華大学ギャラリーTerra-S)の関連イベント。
参加アーティスト・衣川泰典による石版画(リトグラフ)の体験ワークショップです。
リトグラフは、約220年前に開発された古典的な印刷技法。展覧会で「小石のリトグラフ」シリーズを出展する衣川の指導のもと、大理石(マーブル)のかけらを扱い、簡易な石版画作品を制作します。石に描いた絵が印刷できる不思議な石版画制作を体験しましょう。
完成した作品は持ち帰りいただけます。
※このワークショップでは油性インクを扱います。汚れても良い服装で、エプロンなどのご持参をお願いいたします。
※制作で扱う大理石のかけらはお持ち帰りいただけません。
衣川泰典
1978年京都府生まれ。美術家/石版画家。2004年京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻修了。2018年より自身で採集した石灰岩を裁断・研磨してリトグラフの版に用いる「小石のリトグラフ」を開始。採集場所の風景やそこに生息する動植物を描くことで、イメージと素材の関係が作家自身の中で反復・増幅を繰り返す。石が見ていただろう風景と石を求めて出会った風景の二つの眼差しが重なり、一つのイメージとして紙に定着させている。また、石灰岩を採集するプロセスを映像作品として視覚化することも試みている。近年の主な展覧会に個展「小石のリトグラフ」(MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w、京都、2022)、「2nd International Biennale of Lithography」(Stari grad/Belgrade、セルビア、2021)など。
アートイベント概要
日時 | 2022/12/17(土)13:00~17:30 |
---|---|
料金 | 一般:2,500円 大学生以下:1,500円 ※紙・材料費含む |
定員 | 12名(10歳以上対象/要予約) ※小学生の方はは、大人1名以上の同伴をお願いいたします。 ※このイベントは事前予約制です。→申し込みはこちらから |
会場・開催場所 | 京都精華大学ギャラリー Terra-S |
注意事項等 |
|
お問い合わせ | TEL:075-702-5263075-702-5263
FAX:075-722-5440 |
gallery@kyoto-seika.ac.jp | |
ホームページ | https://gallery.kyoto-seika.ac.jp/exhibition/221118/#link3 |
関連展覧会
関連記事
該当する記事はございません。