Art Eventsアートイベント
栗塚旭出演・最新映画作品を観て語る会~小泉八雲の故地をめぐる、ちょっと「怪談(くわいだん)」な話~
小説集『怪談(くわいだん)』で世界へ日本の妖怪を紹介した小説家・小泉八雲。京都国際マンガミュージアムでは、そんな小泉八雲に関するイベントを開催します。
第1部では、妖怪に造詣の深い京都国際マンガミュージアム館長・荒俣宏氏が小泉八雲と鳥取県との関わりについて語る講演会を開催。
第2部では、小泉八雲が著書のひとつ『日本の面影』でも紹介している鳥取県の浜村温泉を題材にした自主製作映画『ようこそ浜村へ』『ようこそ浜村へ、と言いたくて』…の2作品の上映、そして主演俳優・栗塚旭氏と荒俣宏館長によるトークショーを開催します。
『ようこそ浜村へ』『ようこそ浜村へ、と言いたくて…』は双方ともに京都での上映の機会は初となります。
また、栗塚旭氏と荒俣宏館長の対談は、2019年開催の『新選組血風録』をテーマにしたイベント以来となります。
この機会にぜひご参加ください。
※本イベントは事前予約制となります。参加希望の方はイベント専用チケットページ(TIGET)よりお申し込みください。(受付は6/14(金)まで)
プログラム
【第1部】講演「小泉八雲の怪談-鳥取県との関わり-」(約30分)
講師:荒俣宏(京都国際マンガミュージアム館長)
【第2部】映画『ようこそ浜村へ』『ようこそ浜村へ、と言いたくて…』上映&トークショー(上映1時間、トークショー約20分)
出演:荒俣宏(京都国際マンガミュージアム館長)、栗塚旭(俳優)
司会:應矢泰紀(京都国際マンガミュージアム学芸室員)
アートイベント概要
日時 | 2024/6/15(土)14:00~16:00(予定) |
---|---|
料金 | 無料(ただし、京都国際マンガミュージアムへの入館料は別途必要です) |
定員 | 70名(要事前予約/中学生以上対象) |
会場・開催場所 |
京都国際マンガミュージアム
1階多目的映像ホール |
注意事項等 |
|
お問い合わせ | TEL:075-254-7414075-254-7414
FAX:075-254-7424 |
ホームページ | https://kyotomm.jp/ee/kurizukaasahi-movie/ |
関連展覧会
関連記事
該当する記事はございません。
探す