Exhibitions展覧会

第59回 日本伝統工芸展 京都展

2012/10/10(水) 〜 2012/10/15(月)

京都高島屋 7階グランドホール 

日本の伝統工芸技術の保護・育成を目的として毎年開催される恒例展示です。 今回は陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工芸の7部門から、日本工芸会会員と一般公募からの入選作品のうち、入賞作品16点を含む約330点を展示します。


昭和25年に施行された文化財保護法の主旨に基づき、日本の伝統工芸技術の保護・育成を目的として毎年開催される恒例展示です。

今回は陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工芸の7部門から、日本工芸会会員と一般公募からの入選作品のうち、入賞作品16点を含む約330点を展示します。
伝統工芸、斬新な感覚の技法などそれぞれの技が生み出した工芸の真髄をお楽しみいただけます。
会期中には連日、各部門ごとの作家による列品解説を行います。

展覧会概要

期間 2012/10/10(水) 〜 2012/10/15(月)
会場・開催場所 京都高島屋 7階グランドホール
時間 10:00~20:00(最終日は17:00まで/入場は閉場30分前まで)
休館日 会期中無休
料金 入場無料
お問い合わせ TEL:075-221-8811075-221-8811
(京都髙島屋代表)
ホームページ http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/event/index.html#os734

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事

該当する記事はございません。