Exhibitions展覧会
ヴィヴィアン・サッセン「PHOSPHOR|発光体:アート&ファッション1990-2023」Presented by DIOR in collaboration with the MEP - Maison Européenne de la Photographie, Paris【KYOTOGRAPHIE 2024】
ファッションフォトグラファー、現代美術家として活動しているオランダ出身のアーティスト、ヴィヴィアン・サッセンによる展覧会です。独創的な表現で活動初期から国内外で注目を集めて来た彼女の、日本では初となる大回顧展となります。写真やコラージュの他、ペインティング、映像など、30年以上にわたる活動のなかで制作された多面的な作品を展示します。
ヴィヴィアン・サッセン
1972年オランダ・アムステルダム生まれ。ユトレヒト芸術大学とアトリエ・アーネムにてファッションデザインと写真を学び、その後ファッションフォトグラファーとして『VOGUE』『Purple』などの有名雑誌での撮影や、Miu Miu、ルイ・ヴィトンなど数々の有名メゾンとのコラボレーションを行う。また、アーティストとしては鮮烈な色彩や強いコントラスト、被写体の抽象的なポージングを特徴としたシュルレアリスム的な作品を発表し、高い評価を受ける。
これまでに開催した大規模な個展には「Lexicon」Foto Kunst Stadforum(オーストリア・インスブルック/2017)、「Umbra」Deichtorhallen(ドイツ・ハンブルク、アメリカ・シカゴ/2017)などがある。また、グループ展にも数多く参加し、主なものにピューリッツァー芸術財団(2017)、ライクスミュージアム(オランダ・アムステルダム/2017)、CAFA美術館(中国/2018)、マッケヴォイ芸術財団(アメリカ・サンフランシスコ/2020)、ヴィンタートゥール写真美術館(スイス/2022)などがある。2013年には第55回ヴェネツィア・ビエンナーレのメイン展示「The Encyclopedic Palace」でも作品が紹介された。
2011年にはニューヨークの国際写真センター(ICP)のインフィニティ賞(応用/ファッション/広告写真部門)を受賞。2015年にはドイツ写真アカデミーからダヴィット・オクタヴィウス・ヒル・メダルを授与された。出版物においても数々の賞を受賞している。
会場・アクセス
京都新聞ビル 地下1階(印刷工場跡)
〒604-0813 京都市中京区烏丸夷川上ル少将井町239 京都新聞ビル 地下1階
【地下鉄】烏丸線「丸太町」駅下車、7番出口より徒歩1分
展覧会概要
期間 | 2024/04/13(土) 〜 2024/05/12(日) |
---|---|
会場・開催場所 | 京都新聞ビル地下1階(印刷工場跡) |
時間 | 10:00~18:00(入場は17:30まで) |
休館日 | 4/16(火)、4/23(火)、4/30(火)、5/12(日) |
料金 | 入場無料(ただし、オンライン配布の限定無料チケット、または各種KYOTOGRAPHIEパスポートが必要です) |
注意事項等 |
|
info@kyotographie.jp | |
ホームページ | https://www.kyotographie.jp/tickets/ |
関連アートイベント
関連記事
該当する記事はございません。