Exhibitions展覧会

生誕100年記念 小泉淳作展

建仁寺の法堂(はっとう)大天井の《双龍図》をはじめ、鎌倉・建長寺、京都・建仁寺の法堂天井画、奈良・東大寺本坊の襖絵の制作などで知られる日本画家、小泉淳作。その生誕100年を記念した回顧展をゆかりの地・建仁寺で開催します。

生活のためにデザイナーとして活動する傍ら、自身の作風を確立しようと試行錯誤を続けた初期の作品。40代半ばの中国の唐・宋時代の絵画と衝撃的な出会いを経て、日本の山や中国の連山を取材して生まれた深遠な山水画。描く対象の徹底的な観察と写実から生まれた花や野菜、果物の静物画。そして、命を削るようにして描き上げた奈良・東大寺本坊襖絵など晩年の力作群まで、本展では小泉淳作の代表作の数々を一堂に展観します。

特定の美術団体に属さず、画壇とも距離を置き、“孤高の画家”とも称された小泉淳作。この機会に、豊かな質感とゆるぎない存在感で独自の画風を確立した約70年の画業をご高覧ください。

ZEN NIGHT WALK KYOTO(夜間拝観)

2024/8/2(金)~9/22(日)の期間、建仁寺では期間限定夜間プレミアム拝観「ZEN NIGHT WALK KYOTO」を実施します。
通常は拝観できない19:00~21:30の時間帯に、小泉淳作展(本坊会場のみ)の観覧が可能です。
期間中には、日本有数の枯山水「大雄苑」に夏の涼を感じる大規模な雲海が出現。建仁寺を象徴する巨大な《双龍図》とプロジェクションアートの共演など、音と静寂、光と影を楽しむサウンドアートをお楽しみください。

※「ZEN NIGHT WALK KYOTO」は通常の拝観券ではご参加いただけません。チケットの購入・詳細についてはイベント特設サイトをご確認ください。

小泉淳作

1924年神奈川県鎌倉市生まれ。慶応義塾大学文学部に進学するも画家を志し、1943年に東京美術学校(現・東京藝術大学)日本画科に入学。戦時中であったため翌年軍に応召するも結核を患い療養生活に入り、戦後1948年に復学。山本岳人に師事し、一方でルオーなどの西洋画にも大きな影響を受ける。
卒業後は生活のためにデザイナーとして活動し評価を得る傍ら、画家としても活動を継続。新制作展やその後の創画会に出品して注目される。
40代で中国の唐・宋時代絵画の魅力を知り、50代からは中国画の研究に基づく水墨画や花卉図を数多く発表。1977年には第4回山種美術館賞展にて《奥伊豆風景》が優秀賞を受賞、翌年には《山を切る道》が文化庁買上げとなる。また、この頃から個展を作品発表の中心とし、画壇と距離を置く。
1996年からは鎌倉・建長寺開創750年記念事業として法堂天井画《雲竜図》を手掛け、2000年に完成。引き続き京都・建仁寺800年記念行事で奉納する法堂天井画《双龍図》を制作。2006年には奈良・東大寺に《聖武天皇・光明皇后御影》対幅、2010年には同寺本坊の襖絵40面の完成に至る。2012年没。

会場・アクセス

建仁寺 本坊

京都市東山区大和大路通四条下る小松町 →【MAP

建仁寺塔頭 禅居庵

京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町 →【MAP

【京阪】「祇園四条」駅下車、徒歩7分
【市バス】「東山安井」下車、徒歩5分

展覧会概要

期間 2024/07/20(土) 〜 2024/09/23(月)
会場・開催場所 建仁寺 本坊/建仁寺塔頭 禅居庵
時間 10:00~17:00(拝観受付は16:30まで)

【ZEN NIGHT WALK KYOTO(夜間拝観)】
19:00~21:30(受付は21:00まで)
休館日 会期中無休
料金 一般:800円
高校生・小中学生:500円
※建仁寺の拝観料として

【ZEN NIGHT WALK KYOTO(夜間拝観)】
一般:2,200円
小学生:1,100円
※未就学児無料
※当日販売有(デジタル決済のみ)
購入・詳細はこちら
注意事項等 状況により、やむを得ず予定が変更となる場合がございます。最新情報は展覧会の特設サイト、及び建仁寺の公式ホームページをご確認ください。
E-Mail koizumi2024@nex.nikkei.co.jp
ホームページ https://art.nikkei.com/koizumi/

関連アートイベント

該当するアートイベントはございません。

関連記事