Exhibitions展覧会
公開制作展 -Open Art Work-
「対 -tsui-」に出展していただいたアーティスト7名が、会期中、好きな日時にニアに訪れ、ニアギャラリーをアトリエとして使用し、公開制作を行います!普段、なかなか目にすることの無い、アーティストの制作風景を間近に見ることができるチャンスです!
前回の「対 -tsui-」に引き続き、nearの2周年記念エキシビジョン第2弾は、「公開制作展-Open Art Work-」を開催いたします。
「対 -tsui-」に出展していただいたアーティスト7名が、会期中、好きな日時に会場に訪れ、ニアギャラリーをアトリエとして使用し、公開制作を行います!
アーティストの制作風景を公開するということは、アーティストの脳内を覗き見するということと同じ。
作品完成までの紆余曲折が、リアルタイムに感じられる貴重な時間です。
普段なかなか目にすることの無い、アーティストの制作風景を、この機会に間近にご覧ください。
※ 1オーダー制ではありませんので、作品鑑賞のみでもお気軽にご入店ください。
オープニングパーティ
入場無料(要1ドリンクオーダー)の交流パーティーも開催!懐かしのJ-POPが流れる空間で、公開制作をしているアーティストと交流したり、お酒を飲みながら、ゆるくワイワイできるパーティーです。日時:2011年7月23日(土)17:00~21:00
出展アーティスト
■ アサイヒロミ京都生まれ 滋賀県在住。
高校からデザインを学び、短大時代に絵を描き 始める。布にプリントや手描きのオリジナル雑 貨を制作。ライブペイントも数々披露。 独特の構図と色で画面を構成する。
ホームページ:http://www.ha-rt.com/
■ 大前壽生
1978年7月20日生まれ。兵庫県出身。
2002年成安造形大学卒業。 デザイン事務所勤務を経て2007年よりフリー のイラストレーター、デザイナーとして活躍中。 2011年11月25日~12月7日までnearにて 第3回個展「霧雨ゴゴプラッタ」開催予定。
ホームページ:http://jumaean.com
■ オガサワラミチ
愛媛生まれ 京都在住。絵描き。
京都精華大学ビジュアルコミュニケーション デザインコース卒業。女の子、細かい柄など、線画を中心に少し毒の ある絵を描く。 平面だけでなく、服飾作品も展開しており、 Tシャツや着物、手拭いのデザインなどを 手がける。
■ aco
京都生まれ 京都在住。イラストレーター。
美術工芸高校にて染織を専攻中、インターナショナル アカデミーにて絵本についても学ぶ。 専門学校にて建築・インテリアを学んだのち、2年間のデザイン会社勤務を経て、アトリエ「can_aco」を設立。 現在、フリーのイラストレーターとして活躍中。
ホームページ:http://park.geocities.jp/can_aco22/index.html
■ GABGAB
広島県尾道市出身
雑貨やイラスト、人形等を作りながら関西を中心に活動中。
ホームページ:http://gab2.web.fc2.com/
■ ウマバタカコ
滋賀県在住 絵描き、絵本作家。
京都インターナショナルアカデミー絵本教室修了後、京都を中心に作家活動を開始。 大阪、東京など各地のグループ展、アートイベ ントに参加する傍ら、個展を多数開催し反響を得る。 カラフル且つ大胆な作風は、見る者を笑顔にし元気づけてくれる。
ホームページ:http://hibitsuki.exblog.jp/
■ Natsuki kohatada
大阪在住 web designer / 絵描き。
日本画 (特に狩野派) 、トライバルパターンに 影響を受ける。 平面に限らず服や立体物等、様々なフィールドに 作品を展開。 年に数回、イベントでのライブペ イント、ボディペイント等のパフォーマンスを 行う。
ホームページ:http://www.kohatada.net
展覧会概要
期間 | 2011/07/22(金) 〜 2011/08/03(水) |
---|---|
会場・開催場所 |
【閉廊】gallery near
|
時間 | 12:00~22:00(カフェスペースは23:00まで/L.O.22:00) |
お問い合わせ |
TEL:075-708-8822075-708-8822
FAX:075-708-8822 |
info@blow-works.com | |
ホームページ | http://blow-works.com/near.exhibition.html |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す