Exhibitions展覧会
木を魅せる仕事 新宮州三 木漆展
木漆工芸家・新宮州三さんの個展です。
幾一里では4年ぶりの開催となります。今回は、盃や片口などの酒器も登場予定です。暮らしのうつわからアート作品まで、木漆の世界を心ゆくまでお愉しみください。
新宮州三
1973 兵庫県神戸市生まれ
1996 京都精華大学立体造形科 卒業
石川県立輪島塗芸技術研修所 入学
1999 木工芸家・村山明氏(京都)に師事
2007 独立、初個展
2010 工房を宇治市から京都市右京区京北へ移転
※作家在廊予定:4/17(土)・4/18(日)、4/25(日)
展覧会概要
期間 | 2021/04/17(土) 〜 2021/04/25(日) |
---|---|
会場・開催場所 |
座辺の骨董 幾一里 (京都壬生の町家ギャラリー)
|
時間 | 12:00~18:00(会期中無休) |
休館日 | 会期中無休 |
料金 | 無料 |
注意事項等 | ※新型コロナウイルス感染症対策のため、来場の際はマスクの持参・着用、手指の消毒等にご協力をお願いいたします。 |
お問い合わせ | TEL:075-811-8454075-811-8454 |
ホームページ | http://ikuichiri.exblog.jp |
関連アートイベント
該当するアートイベントはございません。
関連記事
該当する記事はございません。
探す