Report&Reviewレポート・レビュー

【まとめ】夏休み企画:子どもとミュージアム体験!のすすめ《イベント情報編》(2024年版)

2024/07/30

ep12.jpg

夏休みの時期にあわせ、博物館・美術館では子どもたちが楽しめるさまざまな展示・企画が開催されます。
実際に手を動かして作品を作ったり、普段は出来ないことを体験できるワークショップはもちろん、展覧会をよりわかりやすく楽しめるワークシートやガイドツアー、気兼ねなくおしゃべりしながら楽しめる特別鑑賞時間など、盛りだくさん!

今回は、2024年夏に京都のミュージアムで開催される子ども・ファミリー層に向けた企画を集めて紹介します。夏休みの自由研究や思い出作りの参考にもぜひ。

※今後情報を追加・更新する場合があります。
※2024/8/6(PODCAST#13を追加しました!)

[[ここに目次が入ります]]

体験型イベント

夏休みの思い出作りにもぴったり。
映画や芸能文化に触れたり、実際に作り手にお話を聞いたり。
新しい世界を開くような、子ども向けの体験型企画をご紹介します。

第30回京都国際子ども映画祭(京都文化博物館)

DM_KFF30.jpg

開催日:2024/8/2(金)~8/4(日)※ワークショップは8/1(木)

世界中の子どもを主人公とした映画をピックアップして上映している、毎年夏休み時期恒例の映画祭。運営スタッフは小学生~高校生の子どもたちが担っています。
長編・短編・アニメ映画と世界から集まった多彩な作品が登場。一部はアフタートークもあり、直接制作者にお話を伺うこともできます!
今回の特別上映はヒット作『窓際のトットちゃん』!また、活弁士を用いたサイレント映画上映(声出し応援OK)も行われます。
映画祭スタートの前日・8/1には映像・音楽などに関する体験ができる子ども向けワークショップ「シネマラボ」も開催。

※一部イベントは予約が必要です。

第30回京都国際子ども映画祭の詳細はこちら
なつやすみこどもワークショップ~シネマラボ~の詳細はこちら

歴彩館こどもカレッジ
「かつらふくまるの親子落語劇場」京都府立京都学・歴彩館)

flyer_2024kodomosainage_rakugo.jpg

開催日:2024/8/4(日)10:30~12:10(受付開始 9:45~)

京都府立京都学・歴彩館の夏休み時期に開催する子ども向けイベント「こどもカレッジ」。8月は、噺家の桂福丸氏・桂治門氏をお迎えし、伝統芸能「落語」の世界に楽しく触れられる鑑賞会を開催します。
イベントでは、落語3席(3つのお話)のほか、解説やクイズ、落語体験コーナーも開催!この機会に親子で楽しく落語の世界を体験してみませんか?

※予約優先制(前日17:00まで申込可、空席があれば当日受付有)

歴彩館こどもカレッジ「かつらふくまるの親子落語劇場」の詳細はこちら

子ども向け体験イベントのある展覧会

展示を見るのはもちろん、実際に自分で手を動かしたり触れたりできる企画も交えた展覧会をご紹介します。

茶道入門―茶の湯の道具-(茶道資料館)

flyer_Chadonyumon-2024S.png

開催日:2024/7/24(水)~8/30(金)

茶道資料館の2024年度夏季企画展は、茶道初心者さんやお子さんも楽しく茶道の世界を学べる体験型展覧会!茶道で用いる様々な茶道具を展示でわかりやすく紹介するほか、お茶室に入ってみたり、床の間飾りを自分で設えたり、茶道の世界に楽しく触れられる体験企画も多数行われます。

「茶道入門-茶の湯の道具-」の詳細はこちら

日本の巨大ロボット群像
-鉄人28号、ガンダム、ロボットアニメの浪漫-(京都文化博物館)

flyer_GIANT-ROBOTS-KYOTO (1).jpg

開催日:2024/7/6(土)~9/1(日)

日本のロボットアニメの表現の歴史を昭和~平成の名作からひも解く企画展。展示にはロボットの大きさを体験できる造形物や、記念写真の撮れるフォトスポットも多数!京都会場限定企画として、来場されたお子さんには鉄人28号やマジンガーZなど、さまざまなロボットたちのオリジナル塗り絵をプレゼントされます。
また、会期中には学芸員さんのガイド付きの親子向け鑑賞会や、初心者・お子さん向けのプラモデル制作講座も開催!

「日本の巨大ロボット群像-鉄人28号、ガンダム、ロボットアニメの浪漫-」の詳細はこちら

特集展示:阿弥陀さん七変化!
シリーズ展「仏教の思想と文化-インドから日本へ-」(龍谷ミュージアム)

flyer_amida7henge.jpg

開催日:2024/7/13(土)~8/18(日)

「阿弥陀さん」こと阿弥陀如来のさまざまな造形に注目した展覧会。ちょっと難しそうな仏教美術の世界をお子さんでもわかりやすい、とっつきやすいテーマで紹介しています。
会期中は毎日、「江戸時代のすごろく体験」イベントを開催!サイコロを同時に3個使ったり、現代とは違うユニークな江戸時代のすごろくを遊べます。学芸員さんが遊び方を教えてくれる日もありますよ

特集展示:阿弥陀さん七変化!|シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-」の詳細はこちら

「お喋りOK」観覧時間設定がある施設・展覧会

夏休み時期、一部の展覧会では「お喋りしながら鑑賞OK」の時間が設定されるところも!
この時間はちょっと賑やかにしていてもお互い様。お子さんとも気兼ねなく、作品の感想をお喋りしながら鑑賞が楽しめますよ。もちろん大人同士でもOKです!

「倉俣史朗のデザイン-記憶の中の小宇宙」(京都国立近代美術館)

flyer_KURAMATAshiro2024.jpg

開催日:2024/8/3(土)9:00~10:00(もまっくファミリーアワー)

京都国立近代美術館では「もまっくファミリーアワー」と題し、8/3(土)に通常開館(10:00~)前の1時間を小中学生・小さなお子さん連れのご家族向け特別入場時間に設定。この時間帯は会場内の会話OK!友達同士や家族で、朝の美術鑑賞を楽しんでみては。
※「もまっくファミリーアワー」の時間帯の入館は中学生以下無料、大人もお子さん連れは団体料金とお得になります!

「倉俣史朗のデザイン展-記憶のなかの小宇宙」の詳細はこちら

「福田どうぶつえん」(福田美術館)
「嵯峨嵐山かちょうえん」(嵯峨嵐山文華館)

flyer_FukudaZoo.jpg flyer_SagaArashiyamaBFG.jpg

開催日:2024/7/13(土)~10/1(火)の毎週火曜日(喋っていいDAY!)

嵐山にある福田美術館・嵯峨嵐山文華館では、夏季展覧会の開催期間の毎週火曜日を「喋っていいDAY!」とし、1日お喋りOKの時間に設定。お子さんや家族でお話しながら絵画鑑賞が楽しめます。さらに、両館では8月中は小学生の入館料が無料です!(要保護者同伴)

「福田どうぶつえん」の詳細はこちら
「嵯峨嵐山かちょうえん」の詳細はこちら

ナイトミュージアムKANSAI@京都市京セラ美術館「土曜夜はご家族やご友達と感想を共有しよう!」

NightMusKANSAI2024.jpeg
ライトアップデザイン:髙橋匡太 撮影:村上美都

「開催日:2024/8/3(土)、8/10(土)、8/17(土)、8/31(土)18:00~20:00
※「奥村厚一 光の風景画家展」は8/31(土)のみ実施
※夜間開館は8/2(金)~8/30(土)の金・土曜18:00~20:00に実施します(8/24を除く)

京都市京セラ美術館では夏休み企画「ナイトミュージアムKANSAI@京都市京セラ美術館」の一環で、夜間開館の開催日のうち土曜日を「お喋りOK」の鑑賞日に設定。対象展覧会の土曜夜は、感想を言い合ったり、会話しながらの鑑賞が楽しめます。日中は予定が合わせにくい方も参加できますよ。
また、8/10・17・31にはコレクションルームと無料ゾーンの展示をお子さんも楽しめるワークシートを使ったワークショップも開催!夏の夜のおでかけにいかがでしょうか。

「ナイトミュージアムKANSAI@京都市京セラ美術館」の詳細はこちら

▽ 夜間開館対象展覧会


「京都で遊ぼうART」ではお子さん向けのイベントや企画を行っているもの、お子さんでも楽しめる内容の展示については「子ども・ファミリー向け」のタグで検索が可能です。ぜひ、夏休みにはお子さんとミュージアム体験をしてみませんか?

子ども・ファミリー向け:展覧会
子ども・ファミリー向け:イベント

音声(PODCAST)も併せてどうぞ

PODCAST「ARTで遊ぼう」でも、夏休み企画として「子どもとミュージアム体験!」をテーマに京都の子ども向けイベントや施設のお話や、子どもとミュージアムに行くときにどう誘えばいいか、お子さんのタイプ別アプローチ術などをお話しています。こちらも併せてぜひどうぞ♪

最近の記事