1. 京都で遊ぼうART
  2. Report & Review
  3. アカサカさんの記事一覧
  4. やっぱりまだまだ暑い京都です のこと (KATAGAMI Style 他)

Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

やっぱりまだまだ暑い京都です のこと (KATAGAMI Style 他)

投稿:2012年8月23日

立秋もすぎたし、あのどちゃ降りもあったし、秋にむかってますわね~と言いたいとこですが

あついーあついよー京都は。

とはいえ、朝っぱらから国立近代美術館に行きました~

本日最終日の「KATAGAMI Style」を観に来ました~結局最終日にきてしまった。

akasaka2012-0804.jpg

万博によって海外に紹介された日本の美術工芸品や、着物のデザイン、染の型紙。

ヴィトンのモノグラムは日本の家紋に影響されてつくられたデザインだというのは有名ですが、染の技術も型紙の細かさもデザインの独特さも

欧州からみれば東方アジアのデザインというのは、やはり新鮮だったんじゃないだろうかと思います。私たちからみて、たとえば隣の中国や韓国という近い国のデザインも全く違って新鮮なように。

デザインて植物とかあちらにもあるものが多いだろうし、「たまたま」似たように描いたってだけじゃないの?と思われるかもしれないけど、たとえば北欧のマリメッコのデザインなんかは同じ植物でも日本では絶対描かれないデザインの強さなんですよね。

アーツ&クフラフツが大きく影響を受けたというのは、今更の話ですが、改めて陳列されているものを比較してみると、葉脈の描き方とか、波の 描き方とか、まさに日本の影響が強く感じられました。 植物、自然界のものってその土地の気候や文化で全然描き方って違うんですよね。

それは海外のデザイン画と比べれば一目瞭然なのですが、ここまで全く気候も文化も違う国と同じ絵になるわけがなくて、つまり影響を受けてるとありありわかるものでした。

中には「え~これは~こじつけてない~?」ってのもあったんですけど

そして今更ですがリバティプリントのリバティ商会がもともと日本の美術工芸品などを販売していた会社だったことを知りました。ええ!って感じです。   リバティプリントって日本人大好きなんですよね。布雑貨をつくる方でもリバティを使いたがる方多いです。私は自分の作品には使わないけど、単純にかわ いいなとすんなり入るものもあります。 デザインをみてたらいかにも洋風!という生地もあるんだけど結構日本的だなと思う生地もみかけてはいたのですが、 そういう事なのか~。デザインとしてリバティ社にとっての日本は身近な存在だったんですね~。

やはり布を扱う者なので、デザインの影響のすごさはとっても面白かったです。

あとね、スーベニールショップでね。すごいものありましたね。 海野海草店さんのデザイン海苔!!いやいや!技術とかすごいんだと思います!細かすぎる!しかも海苔て! これ買って海苔巻きつくれますか?あたしにその勇気はないわ~あたしって小さいわ~。お金持ちになったらこれで納豆まきとか作ってみたいです。

はー、楽しかった~。

ということで市バス移動です。ちょっと時間があるので途中下車で銀閣寺道。

暑いけど日陰は涼しい哲学の道。ちょっと久しぶりに散歩してみました~。 

地蔵盆の季節ですね~。バスに乗っててもあちこちでこういうテントをみかけます。

再び市バスにのって、一つお隣の「北白川校前」で下車。(今日は市バス一日券なのでこういう贅沢な使い方が可能です)

バス停近くの「ちせ」さんに寄り道してパンを買いました~。米粉のパンでした~

開店時間になったので

「ガケ書房」さんにお邪魔します~。

実はあたしガケ書房さんと恵文社さんは、お邪魔すると必ず目的以外に気になる本をみつけてしまい買ってしまうので、よほどの用事がないとあえて行かないように自制してるのですが、今日は目的がありました~

 

24日まで「こわい本とくらし」というイベントをされていて、ここで販売さえる「ちのり文庫」が欲しかったのです。

こうやって書くとなんかかわいい感じにきこえますが「血糊」っていうことね。 こちらはイベント等で怪談話本や、ホラースポット本などの古本を販売されているようなのですが、とうとうZINEを発行することになったらしく、それの準備号にあたります。

ただ怪談話をのせたりしてるんじゃなくて、普段わたし達が生活している中でたとえばふすまのすき間って偶然開いてただけなんだけど、なんか向こうから誰が見てるような怖い感じしません?

そういう一つ一つを大切に(?)怖がっていって日々の生活を楽しもう(??)

という本です。なんか新鮮じゃないですか?というわけで張り切って買いました!そして血糊がついてるようにみえちゃう「ちのりシール」もいただきました~

そして、やっぱり予定外の本も見つけてしまい、お買い上げ(汗)

再度バスに乗って河原町三条で降りて100円バスで市役所前へ~。

今日は絵描きのまがねさんと布コラージュ作家のもりざねさんと「JAPONICA」さんで待ち合わせていろいろ打合せをする予定なのです。

カレーランチをいただきましたよ~

グリーンカレー。おいしかった~

サラダは、辛くないヤムウンセンって感じでこちらもまたおいしかったです。

いつも思うのですが、河原町三条とか、寺町あたりとか、どこのカフェも無駄に行列ができてて、食事するのに困るんだけど、ほんのちょっと信号渡ればこちらとかいろいろ魅力的なお店があるのにな~って思います。

ここなんて、いつ行っても混んでるなんてことないもん。ちゃんとおいしいし、スタッフさんも感じのいい人だったし。みなさん雑誌にのってるお店もいいけど、いいお店を自分で見つけるためにはうろうろしましょうね。

とこちらで打ち合わせしたりおしゃべりしたりしてから「パラルシルセ」さんにもお邪魔。あたしももりざねさんもこちらでお世話になってます。

ここで散々しゃべって、怪談話とかしてもりあがって、お夕飯の時間~

「暑いしー一杯飲んで帰るかー」と、言ったらまがねさんももりざねさんも「行く~」と言うので こんな女子お二人を連れて、あえての「たつみ」行き!

OPAの裏手にある大衆居酒屋です。入って手前に立ち飲みスペース、真ん中はカウンター、奥はテーブル、座敷席と用途によって使い分けできるのが素敵です。

こういう雰囲気の店が好きなので、飲むならこういう店を選ぶタイプですみません。 この日も、同じくらいの年代の女性はうちらいがい全くみられませんでした。 だいたいカップルとかならいるんですけどね~

 

でもこういうお店は安くておいしいし、カウンターとかだと偶然のお隣さんになったおっちゃんとおしゃべりするのも結構楽しいですよ。

ああいう店にいる常連さんとかおっちゃんは、女に遠慮しつつ、話しかけてくれるので、相手にご迷惑にならない程度で楽しくおしゃべりするのが一番なのだー。

酔っ払ってるからって、悪さする人はこういう店は少ないですよ。なのでご安心。

だしまきは焼きたてでぷるぷる!「おおーぷるぷるしてる~!」って言ったら、お兄さんが「若干ぷるぷるさせながら持ってきてますねん~」ていうてた。確かに!余分にぷるぷるしてるわー!

でもおいしかった~

他にも夏ですから魚そうめんいただいたり、鱧天もいただきましたよ。

ブレまくってるけどトマトの天ぷらもおいしかった~

結構飲んだけども、一人2000円程度でおさまっちゃいましたよ~

あいかわらずの大人気でお客さんが絶えませんでした。

相変わらず、今日も楽しくおいしく過ごしました。来週くらいからは京都も涼しくなるかな~

 

この記事の元記事へ

 

関連リンク

KATAGAMI Style -もうひとつのジャポニスム



  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯