Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

あえての平等院はずしの宇治

投稿:2013年3月31日

わかりにくいけど、 チョコの壁~!!

ご存知ですかね。JR摂津富田~JR高槻間にある明治大阪工場!!

工場自体は昔からあるんですがその工場の壁が今板チョコになってるんですよ~!電車で大阪方面から京都に向かう時、一番左側の窓側に座るとこんな写 真が撮れます。この辺りって、大阪から京都に行く人は丁度寝てたり、おしゃべりに夢中になってたりして、気づかない方が多いんです。

ちびっこなんかは大コーフンしてますよ!みるだけでわくわくする~!

って感じで京都駅に向かいます。

今日は、京都在住歴がまだはじまったばかりのお友達から京都案内を頼まれてとりあえず京都駅集合~

しかし!!サクラは満開&春休みってことですごい人なんです。あ~こりゃーしょうがない~。ということでサクラじたいは近所で観られるから、というので混雑回避な場所で、宇治行きのリクエストが入りました~

宇治ってば数年前に大学の後輩と浴衣着て鵜飼いをみにいったっきり!(そのときの日記はこちら

宇治に着いたらとりあえず観光案内所で地図をいただいてきました。平等院はただいま改修中。

なので「平等院はずし」でうろつきましょうということになりました~。

ほんで早速見つけたのが商店街のこちら。

ちゅーがんじゅーカフェ。 オープンの頃雑誌とかテレビとかでよくみた!ということで入ってみました~。健康食品を中心としたアンテナショップということで、本来は通販商品なんだそ うです。でも通販じゃ味もわからんということでこちらで試食してわかった上で買って欲しいという思い出はじまったお店。 お店の一角にはお皿や箸、コップ がちゃんと用意されてます。

お味噌なんかは大根で、ジャムはパンで、ドレッシングはサラダで、といったかんじで食材が用意されてました。

これお酒あったらちょっとしたアテだよね。付きだしより豪華よ。

なんて言いながらお席に座っていただきました。(これ大阪にあったらもっと大変なことになってるわ、という話をしたことは内緒)個人的には鹿ヶ谷かぼちゃのジャムがおいしかったな~あとトマトとバジルのドレッシング!

ふとテーブルにあるメニューをみたら、有料でちゃんとカフェとしてもやっておられました。

お値段もリーズナブル~(お茶漬けバイキングはお店の奥の方にスペースがあります!おつけものが並んでるよ~)「宇治茶パスタがあるよ!」というの でせっかくだからと頼んでみました。ここらへんは見事に観光地なのでお昼ちょっと食べようとするとすぐ1000円越えちゃうんですよね、なのでこちらのお 値段はリーズナブルで気軽に遊びにきたあたしたちなんかには助かります。

これ別に宇治茶パスタちゃうよ。(笑)きのこパスタね。でもこのメニューだけ麺に抹茶が練り込んであります。更に上からも抹茶!いただいてみると抹茶の苦みがいい感じです。

さっきいただいた試食のドレッシングがサラダがわりに、あまいジャムをつけたパンがデザート代わりになっちゃったよ。これで780円ていいですね~。

さて。商店街をぽてぽて歩いて、予定通り平等院をあえて外して、宇治川を渡る事にします~

向こうの方では工事してますが宇治川の流れってやっぱり結構激しいなあ。なかなか怖いものがありますね。

それにしても広い!そういえば鵜飼いに行った時はこっち側には来なかったなあ~と思いながら京阪宇治駅の方へ。

akasaka201303-7.jpg

サクラもいい感じです。多分、今頃清水さんとか哲学の道とかはすごい人だよ~、ここはのんびり歩けてよかったね~なんて話ながら歩いてました。

観光客もいないわけじゃないんだけど、とっても穏やかでしたもん。だけど道路にそってサクラが咲いていたりして十分楽しめます。宇治川沿いに腰掛け てお弁当を食べてる方もおられました。あー、その手があったかーなんて言いながら通り過ぎます~。近所に住んでたらふらっとおにぎりつくって来る事もある のかもな~

ちょっとカメラの調子よくありませんが、道沿いにサクラが咲いてますよ~。(観光案内所でいただける地図には「サクラの地図」もありました)川沿いに歩いて行くと、みえてくるのが福寿園宇治茶工房さん。

お茶作り体験ができるってきいていってみたのですが、なんかがら~んとしてて担当の方がいないようだったので、あきらめた。

カフェは人がいっぱいいてにぎやかだったんだけど、タイミングが悪かったかもしれません。

でもいろいろ体験会ができるんだな~また来ようかってことで。福寿園さんの手前にも宇治茶カフェ認定店というなんかすごそうなお店がありました。

匠の館。なんか宇治って体験型の場所がいっぱいあるのかな~。どうせなら午前中からきたらよかったね~なんて話しながら。また次回伺うことにしました。(というかさっきの試食カフェで飲み過ぎました)

ちょこっと後戻りして宇治神社

宇治上神社はよくきくけど、宇治神社もあるんだな~

こちらは昔は宇治上神社と一対になってたそうです。お参りに上がっていくと静かな本殿、かたわらで絵を書いている外国人の方がおられました。静かでいいなあ~

更に神社からでると右手にあるのが宇治上神社です。

なか曇って暗い写真になってすみません。さっきの宇治神社にくらべると立派な気がしますね~。こちらに行く人は結構多いみたいでした。おじゃましてみるとどうやら立派な観光神社になってるみたい。やっぱりあれですかね、世界遺産になるとえらくなるんですかね。

宇治って兎なんだって。そういえば宇治神社の手水舎はうさぎのクチから水がでてたし。ここらへんに兎がいたんだそうですよ。

ということでこちらにもかわいいうさぎのおみくじがありました~これ集めてるから早速頂いてきましたよ~。

いろんなうさぎがいるのでかなり迷いますが、どれもかわいいですよ~。本殿はどうやら改修中のようで幕がかかっていて作業されていました。 そうそう

こちらの御朱印、結構いろいろあるんですよ。通常のものは3種類。で、今の季節は「花朱印」なんてのを用意してありましたー!この商売上手!

こちらは基本的にどうやら御朱印帳に書いていただくことはあんまりされてないようです。せっかくなので花朱印をいただこうかな。薄緑色の「芽吹きの春」の御朱印をいただきました。

さらにその後源氏物語ミュージアムにも行ってみました。

立派なつくりだね~と入りました。源氏物語というと高校の頃古典でやったなあ~古文がわからなくて、「あさきゆめみし」をみんなで読んだことを思い出すわ~。

なんて言いながら展示をあれこれ拝見して楽しみました。しかし!あたしがおすすめしたいのはここの映像展示室です!2本の作品がそれぞれ20分程入 れ替わりで上映されるのですが、そのうちの1本「浮舟」を拝見したところ!なんと篠田正浩監督作品で、出演はホリヒロシさんの人形達!声の出演は岩下志麻 様に葉月里緒菜さん!!豪華ー!

映像自体もとってもきれいでこれを観るために入館料500円払ってもいいくらいでした。

ホリヒロシさんはうちの母が大ファンで、まさかこんなところで出会えるとは!という驚きだったので、近々母連れてこようかなと思いました。

ミュージアムを堪能して再び宇治川まで戻ってきました。橋を渡ってもどってくるとそういえば、ここって

道が二手にわかれてる。片方は立派な鳥居があって(県神社参道)って書いてあって、もう片方は鳥居はなくて「平等院参道」って書いてある。平等院は知ってるけどそういえばこっちの参道って何があるのかみなかったな~

ということで歩いてみることにしました。

どうやら平等院参道より立派な鳥居がどーんとあるため、平等院に行きたい方もどうやら間違えてしまうらしく

道のあちこちに「ここから平等院行けます」って書いてある看板が結構ありました。

普通の車道脇を歩いてたどりついたのが。

こちら~!!県神社さん。静か~な神社でした。あまりお参りに来られる方もいないのかな。地元の方くらいなのかも。

こちらは木花開耶姫命(このはなさくやひめ)をお祀りしてるらしくて、ここはお産の神様なんだとか。平等院の鬼門に当たる場所なので鎮守社でもあるみたいです。6月に宇治で開催される「県祭」は、暗闇の奇祭として有名なんだそうです。

このままさっきの鳥居に戻って行くと途中には「橋姫神社」もひっそりとありましたよ。こちらは橋の守り神様で悪縁断ちの神様だそうです。

すっごい歩いた~!!

でも前回来た時は、まっすぐ丸十さんにいってお茶してそのままだらだら時間つぶして鵜飼いをみただけだったのですが、こんなに観るべき所がいっぱいあったんですね~

損してたな。

ご案内とかいって一緒に「へー」っと楽しむばかりでした。宇治、なかなかです!めっちゃ楽しめます。

とりあえずまた出直してこようと思います!次はお茶づくり体験もしよう!

こちらの元記事へ



  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯