暑くって片影になる夕刻に行ってラッキーでした。
入館してすぐに保護者の方への図書館のツアーガイドが実施されてまして、ラッキーにも混ぜていただけました。
大谷大学の図書館は無論初めてです。
そもそもこの館は図書館時代からの貴重な資料を受け継ぎ、大谷大学博物館となり、開館10周年記念展の「新所蔵品展」併載 実習生展を実施されていました。
さて、作品保護のため薄暗くヒンヤリした館内に入ると、最初にデェ~ンと鎮座!
デカイ!大きい!美しい!
聖徳太子絵伝 第1幅・聖徳太子絵伝 第4幅 は、とっても大きいのですが、大変精緻に描かれておりました。
一眼鏡を持って行けばよかったな!お持ちの方はご持参ください。
しばらく、佇んでおりますと、併載の 実習生展の実習生さんによる解説がはじまりました。
レジメもしっかり準備され、「中国の名君と仏教」「東本願寺再建~門徒の想い」「かおり」の3つのテーマで解説されてます。
会期中、午後1時半~A・B・C班の実習生が回り持ち解説されます。皆さん分かり易くって、とってもお上手な解説です。
大学自前の作品で企画展が出来て、研究成果を発表されるチャンスを得られた学生さんのお顔は輝いて眩しかったです。
また、第2回 京都・大学ミュージアム連携 ”スタンプラリー”が9月20日(金)~11月30日(土)が実施されてます。
スタンプを押してもらって、クイズに答える形式です。分かり易い地図を参考に、学生さんもそうでない方も、大学のミュージアムへおいでになりませんか?
このラリーに参加されると、抽選で景品がもらえたりします。応募締め切り=11月30日
パーフェクト賞は15館のスタンプとクイズの答えですが、四神賞青龍では表の横列の3館のスタンプで30名に京阪グッズがもらえるとか。
ゲイジュチュの秋(笑)
有料の館もあるし、無料の館もあって、日頃あまり行かない大学のキャンパスの空気に触れるのも素敵です。タイミングがよければ学食も食べられて食欲の秋!
大学生のあなたなら、10月11日(金)~14日(月・祝)[4日間]には21施設が「学生無料」で鑑賞できます。<注意>一部の館に日程のずれあり
対象施設の入り口で「学生証」を提示。
全国の大学・短気大学に在籍する学生が対象です。<注意>一部有料エリアあり
この機会に秋の京都を満喫しよう!!とカタログには書いてありますぅ~!愉しみですね。
→ 詳しくはこちら
文責:京おはるぅ~