どこの美術館も閉館されていて凹んでました。
新聞に「えき」美術館開催中=アンアン展発見!
エントランスには表紙がてんこ盛りで、写真撮り放題です。
入館までに、心ウキウキ写真パチパチです。

スタイリストの神様の原由美子氏
カメラマンの立木義浩氏のトークイベントはコロナの関係で中止です。

創刊号から拝読してました。
懐かしの、ミニスーカート…あの頃は最先端だったのです。
カラフルな紙面にイラストは大橋歩さん
乙女だったこともすっかり忘れて、全身おばさんになってしまってますが、”根っこ”のファッションセンスはアンアンだったのです。
長身でスレンダーなモデルさんが、一人旅をしているシーンに心酔してました。
国内旅行がメジャーになる右肩上がりの高度経済成長期とアンアンは同じ頃でした。
海外旅行、しかも女子の一人旅が提案されて触発されました。
モンペとかっぽう着に真っ赤なストッキング=今、まさにお掃除の時やらかしてます。
原点はアンアン…
暗いニュースばかりですが、anan展のカラフルな会場で凹んだ心が弾みましたよ!
文責:京おはるぅ~
azukiさん
まこさん
さくらむくおさん
此糸さん
めいさん
ナミキ・キヨタカさん
虹の会さん
sachihoさん
TOSHIさん
tengoku10さん
梅田たけしさん