投稿:2015年5月25日
京都国立博物館で行われていた「桃山時代の狩野派・永徳の後継者たち」。 大混雑を予想しながら出かけたのですが、午後4時過ぎだったので、ゆっくりと鑑賞できました。 室町時代末から江戸時代の終わりまで、およそ400年にわたり、つねに画壇の中心を走り続けた最強最大の絵師集団、それが狩野派です。 ほとんどの展示物が屏風絵や障壁画であるのは、権力者の御用絵師だった所以でしょう。城や御...
投稿:2015年3月31日
堀川通りは茶道銀座ですね。表千家、裏千家、武者小路千家があり、茶道美術館があり、千家十職のひとつである楽焼の楽美術館があり、北上すれば高麗美術館、ちょっと西には茶道の聖地・大徳寺があります。京都で茶道ツアーを催せば、きっちり見学するのに三日はかかりそうです。 tengokuは茶道を習ったことがありません!(*^^*)でも、茶道には昔から惹かれてきました。 茶室の構造、その空気、...