Venuesアート施設

京都 蔦屋書店

京都髙島屋S.C.[T8]内(5・6階)に2023年10月にオープンした、書店兼アートスペース。

“アートと文化の「伝統と最先端」が共振する場″をコンセプトに、フロア内各所にアートの展示スペース全9か所(メイン展示スペース2か所、壁面及び書店エリア内に点在するスペース7か所)を設置。主に現代美術、及び京都や関西にゆかりのある作家を中心に、各所2,3週間程度のペースで随時展覧会を開催します。

書店エリアでは芸術文化に関する書籍を中心に約6万冊をラインナップする他、京都の伝統工芸品や文具、現代アートなどの展示・販売も行っています。展示されている作品は購入も可能で、著名アーティストから若手作家まで、幅広い作品の観覧と購入の機会を提供。また、アーティストやクリエイターと直接交流ができるイベントも企画・開催されます。

この施設のおすすめ

  • 展覧会は、メイン展示スペースとなる「エキシビションスペース(5階)」と「ギャラリー(6階)」のほか、書店エリア内に設置された「アートウォール(6階)」「アートスクエア(6階)」「ギャラリーウォール(6階)」を中心に開催。 その他にも出入口横等に設置された「アートショーケース(5・6階)」、書店エリア内で書籍関連の展示を行う「BOOKアートウォール(5階)」や、「シェアラウンジ(6階)」のエントランスにも作品展示スペースが設けられています。(時期によって内容は変更となります)
  • カフェ兼コワーキングスペースとして使用できる「シェアラウンジ」は、京都の人気店のフードやドリンクをポップアップとして提供する他、書店員がテーマを決めてセレクトした書籍を展示し、利用者は自由に読むことが可能。個室も備え、会議や集まりなど多目的に利用できます。ラウンジ内には講演スペースもあり、アーティストのトークイベントや講演会などの会場としても利用されます。
  • 書店フロアではアートに関連する6万冊の書籍を展示販売。書棚にも書籍のジャンルの傾向に合わせてアート作品が随所に展示されています。また、美術本中心の書店ならではの貴重なアートブックや、京都ならではの伝統工芸品・文具類の展示販売コーナーも設置。京都 蔦屋書店限定のオリジナルグッズも展示販売しています。
  • アート施設概要

    住所 〒600-8001 京都府京都市下京区四条通寺町東入ル二丁目御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
    お問い合わせ TEL:075-606-4525075-606-4525
    開館時間

    10:00~20:00 ※展覧会の開場時間はそれぞれ異なります。

    休館日

    なし ※京都髙島屋S.C.の営業日に準じます

    料金

    無料

    E-Mail kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
    アクセス

    【阪急】「京都河原町」駅下車すぐ(駅地下より直結)

    ホームページ https://store.tsite.jp/kyoto/

    その他注意事項など

    • 来場の際はできるだけ公共交通機関のご利用をお願いいたします。
    • お車での来場の際は、京都髙島屋の専用駐車場、または近隣のコインパーキングをご利用ください。
    • 開館・営業時間は書店エリア、及び展覧会スペース毎に異なります。予め最新情報を公式サイト、SNS等でご確認いただきますようお願いいたします。

    展覧会

    アートイベント

    過去の展覧会