menu

2024年度の祇園祭山鉾巡行・及び関連行事(宵山等)は本来の形にて開催予定です。
※状況によりやむを得ず予定が変更となる場合がございます。詳細・最新情報については公益財団法人祇園祭山鉾連合会及び各山鉾町のホームページ等をご確認ください。

祇園祭 2024

〜 京都の街中がミュージアム! 〜

たいしやま太子山

聖徳太子が四天王寺の建立にあたり良い木材を求めて自ら京都を訪れ、その際に如意輪観音からお告げを受けたため、お告げを受けた地に六角堂を建て観音像を守護仏として祀った、という六角堂の建立伝説に由来する。御神体はもちろん聖徳太子(少年時代の姿)。
また、太子が求めた材木が杉の木であったことから、太子山だけは山に立てる真木に杉を用い(他の山は松を用いる)、そこに小さな如意輪観音像を祀っている。粽も山の由来になぞらえて杉の葉が添えられる。
また、授与品にも聖徳太子に因み知恵が授かるという「知恵お守り」がある。

見送は平成15年新調の波濤飛竜文様錦織、前掛は緋羅沙地(ひらしゃじ)に阿房宮(あぼうきゅう/秦の始皇帝が暮らした宮殿)の刺繍と胴掛は金地孔雀文のインド刺繍。全体的にどこかエキゾチックな雰囲気の装飾が特徴となっている。

ご利益:厄除け・疫病除け
授与品:粽(杉葉入り)、お守り(聖徳太子に因む「知恵」のお守り)、御神布(手ぬぐい)、絵馬など

山建て:13日10:00~
会所公開・売店:14・15日10:00~21:00/16日10:00~20:00
御朱印:14・15日10:00~21:00/16日10:00~20:00