投稿:2013年4月 2日
毎年、春3月15日の夕刻、京都の嵯峨釈迦堂(清凉寺)では「お松明式(おたいまつしき)が行われますが、皆さんはご覧になったことがおありですか? 遠くに住んでいる方はそんなにたやすく見に行けないので、写真やテレビで知っているくらいの方も多いでしょう。私も今回知人に勧められてはじめて見に行くことにしました。 もっとも、社寺の行事は見るのではなく、拝観させていただくというような信仰心が必要で、...
投稿:2012年9月24日
店のたたずまいが京都の民家風なので、安心してガラスドアを開けて店内に入ると、そこは一種独特の雰囲気を持ったアートでいっぱいの美術画廊だったりで、奥にいるご主人の視線にタジタジになったことはありませんか。 私は今も恐る恐る入ることがあっても、いつも出口を意識している自分が、臆病で小心者だと思うことがあります。 なぜそうなのかというと、決して商品(美術品)が買えるわけでもなく、ただ店を冷やかす...
投稿:2012年9月 6日
例年五月十五日に行われる葵祭の前に、前儀と呼ばれる儀式が数多くあるのをご存知でしょうか。 上賀茂神社(賀茂別雷神社)では今年も競馬の神事が五月五日の午後二時過ぎから催されました。 すでに見学したり、テレビや新聞でその模様を知っている方も多いと思いますが、今年はその様子をじっくり観察したいと思い、私は出かけることにしたのです。 上賀茂神社は午後になると一ノ鳥居から二ノ鳥居にかけて観客も...