今回は名古屋からの青春18切符を使ったお花見プランをご紹介します。数年前に行ったプランです。(早咲きの桜) 普通列車で名古屋からだと2時間半ほどで着くことができます。名古屋発だから座れるだろうと思いきやもう大勢の人が乗り込んでいって米原では皆急ぎ足で次の電車に乗り換えるのでした。 はじめに山科で乗り換え、(地下鉄東西線で醍醐寺駅まで) 醍醐寺の太閤しだれ桜を眺めますが三...
“The wood texture is so smooth and comfortable for people.” 今のお仕事の拘束時間がかなり長く、自分の自由になる時間が少なくなって、それをやりくりしてEnglishClass101.comで英会話を毎日十数分楽しく学び、さらに空いた時間を見つけてはWatercolor Pencilを使...
お天気~!! 毎月21日は 弘法さんの日! ということでやってきてますよ~ 今回は、いつも通り、朝早くにお邪魔して、混雑する前にさっさといなくなる予定。 いつものおばちゃんのところで、今日は、すぐきじゃなくて、大根のお漬物を頂いてきました。 おばちゃんは、最近怪我してるみたいで、あんまり売りには来られないけどもお元気だというので安心しました~ そして...
3月13日まで、アサヒビール大山崎山荘美術館でアサヒビール初代社長・山本為三郎氏の没後50年記念展が開催されていました。 今回の展覧会では特に、民藝の宝物ともいえる山本氏の邸宅「三國荘」が再現されていました。 藍染の庭師半纏は染色家・芹沢銈介のデザインによるもので、今回の展覧会パンフレットやハンコなどにあしらわれた首を見返りのように振り向いた愛らしい鳥は好きになりました。 木...
堂本印象美術館の「美を創る」展、後期展示に行ってきました。 今回は前期も拝見しました。 後期で見てみたいと期待していた作品は、村上華岳先生の「裸婦下絵」です。 キャプションには足元に鳥が描かれています、と書かれており探してみると、白い鳥の姿が見つけられました。 数年前に京都市美術館で竹内栖鳳先生の下絵展を拝見したときのことを思い出しました。下絵を描く際、何枚も紙...
今年も行ってきました。 こけし博!!数年前にどんなのかな~って行ってみてから見事にハマったこけし博。 今年は、JR二条駅の近くで開催されました。ライブとかやってるとこみたい。 初日に行けなかったので、会場は一体どんなだろう~って思いながら行きました。 今回は会場せまいんだけど、びっしりこけしでした。 こけし、可愛いなあ~ こけしは実は子供の頃、じーっと見られてる...
京都dddギャラリーは、地下鉄東西線「太秦天神川」駅から歩いてすぐ、車でも隣に駐車場があるので行きやすい施設です。 今回はイラストレーター・浅羽克己さんの作品展を見に行きました。 多くのポスターがところ狭しと張り巡らされていました。 ここのギャラリーは、以前開催された田中一光展でも、これでもかこれでもかと空間を埋め尽くすように作品を展示していたので、私は少々苦しくなってしまいます...