1. 京都で遊ぼうART
  2. Report & Review
  3. ウルトラの母さんの記事一覧

Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

ウルトラの母さんの記事一覧

以前ご紹介した植物園・下鴨神社に続いて、「うちの庭」というほど近く幼いころから慣れ親しんでいる、私の大好きな場所をご紹介します。 お盆の五山送り火の「妙法」の山、法の方の裏あたり一帯の低い山のふもとに宝ヶ池はあります。 確か灌漑用の人造池と聞いた覚えがあります。 池の周りは1.5km。ジョギング・犬の散歩、ウォーキングの人々で賑わっています。 周辺には桜の園や梅林をはじめ山...

続きを読む

インカ帝国  ナスカの地上絵  空中都市マチュピチュ(きゃりー某のように言いにくいですな)… いつか行ってみたいと思う場所の1つです。 アンデス文明最後の国家、インカ帝国は文字を持たなかったため謎につつまれているのです。文明なのに文字を持たない??それは非常に矛盾していることのように思われるのですが。でも飛脚便みたいので駅伝式に毎日全国を走り回っていた人がいたらし...

続きを読む

京都画壇で活躍し、文化勲章を受章した日本画家たち…その一部として 竹内栖鳳、小野竹喬、上村松篁、池田遥邨,秋野不矩、堂本印象 の6人の作家が取り上げられています。(パンフレットより抜粋) 前にもここを訪れたことはありましたが、まずこの建物自体が印象的(ダジャレではありませんが)です。 立命館大学の真向かいにありバスからみえるこの美術館はとっても目を引きます。...

続きを読む

下鴨神社

投稿:2013年4月30日

下鴨神社は、私にとっては「庭」みたいなものです。 幼稚園のころからの遊び場であり学校の帰り道でありデートコースであり、子供が生まれてからお宮参り、七五三…などなど、数えきれないほど行っています。 そんな身近な存在であった神社が世界文化遺産になってちょっと遠くに感じられるのですが(昔は時代劇やTVドラマのロケをしょっちゅうやっていたし 糺の森はサッカーの...

続きを読む

高瀬川一の舟入の南角にこのような寺院があるとはここらあたりを何度となく通りながらまったく知らなかった。 ホテルオークラの北側の道ぞいで、ホテルに隣接している。ちなみにホテルオークラ(旧常盤ホテル)を開業したのがここの所有者であった伊集院兼常である。 ここはもとは長州藩の御屋敷で その跡地に当時の政財界人たちが別荘を構えたわけだが 兼常は実業家として活躍したのみならず お茶をたしなむ...

続きを読む

駒井家住宅

投稿:2013年4月 9日

北白川疎水のうっそうと木々の茂った小道にそれはある。生垣に囲まれ昔の洋風建築の瀟洒な佇まい。散歩の途中で偶然見つけ、いつか新聞でも紹介されていて一度行きたいと思いながら公開が毎週金・土の10時~16時なのでついつい機会を逃していたがこのほど春の特別公開がありようやく行くことができた。 入館料500円(維持修復協力金)を払う。ボランティアのおじさん(いかにも紳士然としてかっこよく、ユー...

続きを読む

近所に京都府立植物園があるので四季折々思いついたらすぐに行きます。半世紀にわたる変貌も目の当たりにしてきました。昔小学生のころ学校にプールがなかったので植物園のプールを借りて水泳の授業を受けたこともあります。   うかうかしているうちに桜が満開になってしまう・・と慌てて自転車を走らせました。北門から入りすぐ右の椿苑に行きます。 椿とひとくくりにしてもその種類は数知れず・・・1本...

続きを読む

もともとジオラマというものが大好きです。細かいところまでマニアックに作りこんであるのを見るとどれだけの労力と時間がかかったのだろう?と生来不器用でいい加減で細かい作業ができない私としてはただただ 感心してしまうのです。 会場に入るや否やそこここに作品がありそれは正面からだけでなく右からも左からも見られるようになっていてあるモノは屋根がなかったりして内部の細かいところも見えるのです(まるで...

続きを読む

堀川通り寺の内上がる東側にある茶道資料館は裏千家の資料館であり、年間を通して様々なテーマを掲げて「特別展」を開催しています。近くの小川通りには表千家、裏千家の御家元があり裏千家学園という専門学校、その生徒さんの寮やお寺がたくさんあり、お茶道具屋さんのお店が立ち並び あたり一帯はなんとも雅やかでしっとりとしたたたずまいです。 私は何度か行ったことがあるのですが今回は「近代絵画と茶道具...

続きを読む

前へ 1  2


  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯