1. 京都で遊ぼうART
  2. Report & Review

Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

いきなりですが。 これ なんでしょー 実は阪急京都線で走っている「京とれいん」のシート。  一応阪急京都線沿線に住んでいるんですが、まだ一度も乗ったことがなかったんです!(茨木周辺は止まりませんけど) この日、たまたま梅田から乗ろうとしたらこの電車が出発前だったので乗り込みました~。 合間、ほとんど止まらないから早かった~。 ほんとは畳を使った座席もあるんだけどそこはいっぱいだったの...

続きを読む

「京都市学校歴史博物館」非常に硬いネーミングですが、立地は繁華な四条河原町から徒歩約5分の非常に便利な場所です。 現在開催中の特別展「学校で出会う 京都の日本画」では、竹内栖鳳、小野竹喬、橋本関雪などの京都画壇で活躍した有名な画家の作品に出会う事ができて大変お得感があります。 実は、今回私と娘は二度目の訪問で、私たちには語らずとも内心ワクワクする気持ちがありました。 それは、明治...

続きを読む

万華鏡というと子供時代に誰もが一度は工作で作った、覗き込みながらまわすとカシャカシャ音をたてながら変化する小さい丸い筒を思い出すでしょう。 でも、京都文化博物館のすぐそばにある京都万華鏡ミュージアムは、大小のめずらしい万華鏡を展示している素敵な空間! 「あれ?実物大の舞妓さんの飾り物!」と思ったらそれは万華鏡! 大きな壷を覗き込むとそこにも! 展示ケースの上にあるものはすべて手にとって触...

続きを読む

さまざまなものが空を飛び交うシャガールの絵を見るたびに、自分の足元までふわふわと覚束なくなるような、不思議な浮遊感を感じていました。 「愛の物語」と銘打ち、100点ものシャガール作品を集めた今回の展覧会では、ロシア時代の初期の作品から、幸福な結婚、死別の悲しみを経て追憶・幻想の世界へと変遷していったシャガールのたくさんの作品を年代別に追うことができました。 シャガールの作品は知...

続きを読む

10月のとある昼下がり、友人と二人で京都文化博物館のシャガール展に出かけた。 会場に入るや、大きく引き伸ばされた白黒の家族写真が目に入る。 赤ちゃんを真ん中に若い夫婦が写っている。 「赤ちゃんがシャガール?」「パパがシャガール?」と、私たちは間抜けな会話をした。 当然シャガールはパパのほうだ。 今までに、いろいろな美術館展の中でシャガールの作品を見ることはあったが、シャガールの作...

続きを読む

高橋由一を知らなくても彼の描いた「鮭」は誰でも一度は目にした覚えがあります。 美術の教科書にも社会の教科書にも載っていました。 では、何故この「鮭」が社会の教科書に載ることになったのでしょう。 今回の企画展では、最近の京都国立近代美術館の展示方法と同様、由一の作品を展示するだけでなく、多くの関連資料も展示され、“近代洋画の開拓者“という高橋由一を多角的に観る事が出...

続きを読む

高橋由一 「鮭 」 重要文化財 明治10年頃 (東京芸術大学)   教科書に載っている由一の鮭。日本一有名な鮭。 ついに京都にやってきた、これが本物! 高橋由一「丁髷姿の自画像」 慶応2~3年頃(1866~67) (笠間日動美術館) 日本近代洋画の父と言われる彼は、江戸に生まれた。 洋画を見て衝撃を受けたが習うすべがなく、在住外国人に頼み込んだ。 留学経験もなく...

続きを読む

白いお皿にブルーの濃淡だけで描かれたイヤープレートや、いかにも上品なカップソーサーなど、ロイヤルコペンハーゲンの美しい陶磁器はデパートの陳列台でも楽しめますが、「魅惑の北欧アール・ヌーヴォー」と銘打つコレクション展となると、不思議な味わいがありました。 トカゲやヤモリ、ナメクジ、きのこなど、日本人の美意識からすれば、どうしても?マークがついてしまいます。 それが繊細に、精緻に、優美...

続きを読む

今回、Billy Cowie(ビリー・カウィー)の展覧会についてレポートします。   photo by Billy Cowie   開館5分前、京都芸術センターに到着。 老いの中に気品が散りばんだ建造物。この雰囲気、京都らしいと感じました。 今回の展覧は計3作品。北ギャラリーで『The Revery Alone』『In the Flesh』、南で『T...

続きを読む

今回ご紹介する龍安寺は、なんとも不思議なお寺です。   世界遺産にも選ばれていて、有名なお寺なので行ったことがある方も多いと思います。   以前ご紹介した重森三玲さんのお庭のように、豪快な石組みがあるわけでもなく、ぽつぽつと石が並んでいるこのお庭。   何が不思議かと言いますと、みなさん必死に何か考えておられるのです。   このお...

続きを読む

前へ 116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126


  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯