1. 京都で遊ぼうART
  2. Report & Review

Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

金閣寺へ、竜安寺へのきぬかけの路沿いに建つインパクトのある外観。 美術館の外観、内装、ドア、ドアの取手、ライト、椅子に至るまで印象のデザインによるもので、印象自身の作品を展示するために建てられた美術館です。美術館全体が印象芸術です。(展示室の部屋番号プレートや展示室の椅子の足にも注目!) 窓や階段のメタルの曲線造形や木製の椅子とどれも面白く、どちらを眺めても印象ワンダーランドです。...

続きを読む

「なげきつつひとり寝(ぬ)る夜のあくるまはいかに久しきものとかはしる」 ――あなたが来ないことを嘆き悲しみながら独りっきりで寝る夜は、明けるまでなんて長いことでしょうか。あなたにはこの苦しみが分からないでしょうね。 小倉百人一首にも採られている有名な一首です。作者は藤原道綱母。愛する夫を待ち続けて、独り寂しく夜を明かした女性の、切なさ、虚しさ、憤りが込められた歌です。道綱母がこの歌を詠...

続きを読む

2011年5月2日、京都高島屋で「生誕120年河井寛次郎 生命の歓喜」展を鑑賞してきました。 もちろんチケットプレゼントで当選したチケットで…。 河井寛次郎のまとまった作品は大山崎山荘美術館や京都国立近代美術館等で鑑賞したことはあったのですが、今回のように初期から最晩年までの作品を一度に鑑賞したのは初めてです。 若い頃の作品は溌剌とした見応えがあるのですが、個人的に...

続きを読む

Digital Survival デジタル・サバイバル (2011/4/18-5/1@元立誠小学校)に、行ってきました! ふらふらと京都を歩いていると、どことなくなつかしい雰囲気あふれる元立誠小学校の前で足を止めました。 校舎の一部を使って展示しているそうで、ちょっとタイムスリップしたかのよう。 チラシ...

続きを読む

お天気いいですね~。今日の京都はほんとに晴れだ~! ひょんなことでチケットをいただけて、行きたかった「パウル・クレー展」をみに、京都近代美術館にやってきました。なにせ明日(5/15)までだもんね。あせるあせる。 無料のチケットを2枚いただいたんだけど、あまりに間近にいただいたので、他の友達と予定 があわず・・・ 仕方ないので偶然チケットを買おうと歩いてこられたおじさんに差し上げました...

続きを読む

気になってそわそわしていた展覧会。 「パウル・クレー展-おわらないアトリエ」に行って来ました!     地下鉄東山駅から岡崎公園へ、神宮道をてくてく歩いていくと 見えてくる大鳥居! この大鳥居を見るといつも、岡崎に来たなあ~という感じがして好きです。     京都国立近代美術館のすぐ手前の橋から見る景色も、何となくお気に入りです...

続きを読む

→ ぷりずむとつつじおじさんと そのいち 阪急長岡天神で降りてぽてぽて。       長岡天満宮にやってきました~。 実はほぼ毎年のようにうちら家族はこちらのつつじを見に来ます。大抵GWの頃は咲き終わりで、めったにきれいなつつじにはあえないのですが、今年は気候がおかしかったので丁度見頃とのことで、急遽予定をいれてみたのでした。 遠くからみても赤いのがみえてますよね~。 駅から...

続きを読む

おはようございます! GWです。GWの間は茨木の実家におりました。のんべんだらりとごはんも人に作ってもらってだるだると食べて過ごします。 さて~今日は、がまてんもお休みの日。 家族揃っておでかけです。ポイ捨てはこの秀吉が許さぬ!ということでやってきたのは、大山崎山荘美術館。 昨年大茶会でおじゃましてから、母りょうこと大のお気...

続きを読む

Meet The Animals-ホームルーム(4/10-5/22) ≪Animal2010-03≫(2010年) ©Atsuhiko Misawa TDLのファンは何よりもあの着ぐるみに異常なほどの親愛を抱く。 中身で汗にまみれている肉体はすでに問題ではない。   見た目、外側である。 つまるところ、僕たちは自分の持つありったけの想像力でもって...

続きを読む

何必館に入館するたびに、快感に近いものを感じてしまう。 自分だけがこの場所を知っているのではないか、まるでこの場所は自分だけの場所であるかのような錯覚を覚える。 それも、この何必館の静寂さのせいだろう。ここは世間とは違うペースで時を流れている。 1月21日~3月6日まで行われていた「躍動する昭和 木村伊兵衛展」。 木村伊兵衛の写真に映る人、都市、農村。文化はもちろん違うし、社会の流...

続きを読む

前へ 130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140


  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯