1. 京都で遊ぼうART
  2. Report & Review

Report & Review ボランティアライター・ブロガーの皆様からお寄せいただきました
レビュー・レポートを掲載しています。

ボランティアライター・ブロガーとは

7月になって、この辺りは祇園祭一色ですね。 今年は大船鉾さんが150年ぶりに正式に巡行に鉾で参加されるのと、49年ぶりに先祭りと後祭りに別れます。大船鉾については、以前こちらの日記でヨドバシ京都で展示されているのを拝見した時の事を書いてますが、ヨドバシにいく度にみせていただいてたし、宵山の時には必ず会所飾りを拝見しにうかがったりしていたので、今年の復活はやっぱりうれしいです。てぬぐい買いに行...

続きを読む

またもや京都。 着くなり、うろうろと歩いてきます。 先日買った、京都版のランチパスポート。 これをつかってみよーということで、気になったお店に行ってみました。 お店はうどん上茶谷さん。 ふた玉もあるおうどんがいただけるっていうことで、麺類好きなあたしはもちろん気になっておりました。行ってみると夜は居酒屋さんになる、おうどん屋さん 早速注文です。今日はつめたいおうどんでお願いしまし...

続きを読む

6月15日、北野神社の月釜の帰りに最終日になってしまった「南山城の古寺巡礼」展を観に行きました。 最終日の日曜日、さぞ混雑しているだろうと思って覚悟していたが思いの外、ましだったのでゆっくり鑑賞できました。 実は、先月、奈良国立博物館で鎌倉の仏像の展示を観てきたので、南山城の古城巡礼という表題から鎌倉仏像との相違は?などと、興味をもって見に来ました。 展示は、いつもの国立博物館ら...

続きを読む

平日の午後、駅ビルの中にある美術館へ足を運びました。京都はやはり都会ですね。平日でも人がたくさんです。 今回鑑賞した「わたせせいぞうの世界展」は、来場者の女性たちの年齢層が高いと思いました。調べてみると、わたせさんは69歳なんですね。その日会場にいた女性たちとほぼ同じぐらいです。彼女たちはしきりに「華やいだ気持ちになる」と言っていました。同じ時代を生きてきたからこそ、実感がこもった言葉だ...

続きを読む

一昨年末の山口華楊に続く関西画壇の大御所展です。 松園というあまりにも偉大な日本画家を母にもち、現代を代表する「花鳥画家」ということは誰もが知っているところですが、初期から晩年までの作品が一堂に会します。 ご本人も偉大な母に葛藤があった事でしょう。母子二代の文化勲章受章だそうで。西山翠嶂に師事したのは、どんな分野もこなせた翠嶂を松園が薦めたようです。戦前は官展系の展覧会を中心に活躍...

続きを読む

“This feeling of air is not Japanese,it’s maybe that of continent of somewhere far away.” 丸太町通に面したこのギャラリーへは、久しぶりの訪問でした。 ギャラリー恵風  大西陽子 染色展 -風と- 2014年6月17日(火)-6月22日(日)...

続きを読む

地下鉄に乗って九条までやってきました~。地図みながらぽてぽて歩いてすうふん 到着したのがこちら。アンテルーム  半分アパートでもある、ホテルです。アート性の高いホテルとして結構有名ですね。こちらのカフェでは、朝ご飯、宿泊してなくてもいただけるというので一度お邪魔してみたかったんです~。 中に入ると目の前が既にギャラリーで、おおきな作品が展示されていました。 フロントでお会計をしてか...

続きを読む

“Heart cocktail was the memory of our youth.” JR京都伊勢丹のあの長い、天に届きそうな眺めのよいエスカレーターの先に、この美術館「えき」KYOTOはあります。アーティスティック探訪を始めて約1年、この美術館へは初めての訪問です。 美術館「えき」KYOTO わたせせいぞうの世界展 ~ハートカクテルからアン...

続きを読む

うまくいかないことを受容できるようになった時から、さらなる染色という「しごと」に向き合える と言っていた大西さん。 前に版画作家が「これなら描いたらいいのに。版画でする必要性は?」と言われたと笑っていたのを思い出します。 大西さんも同様の経験があるそうですが「なぜその方法なのか」と自己に問うということは作家さんなら誰しもあることでしょう。 しかし、その過程があって初めて...

続きを読む

重要文化財 千手観音立像 平安時代 寿宝寺蔵 私は、京都が好きなくせに、古美術がちょっと苦手で、京都には素晴らしい古美術にすぐ出会えるというのに、もったいない感じです。あー勿体ない!きっといつかは、深く入り込めるのだと思うのですが、自身でもその日を待とうという心構えです。 そんなことでして、今回の展示「南山城の古寺巡礼」は、ハードルが高かったです。 んー?南山城ってどこ?...

続きを読む

前へ 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77


  • 京都で遊ぼう総合TOP
  • 京都で遊ぼうART
  • 京都で遊ぼうMUSIC
  • 京都で遊ぼうSTAY
  • 京都の銭湯