[二年坂を望んで] 京の都の石畳の坂道は、みやびを感じるのにうってつけです。 その東山の坂道の途中にある、 清水三年坂美術館 今回で2回目の訪問です。 前回は2階に展示されている企画展「芝山と杣田細工」を重点的に観覧したので、 今日は1階の常設展をじっくり鑑賞しました。 そこには、大きく分けて4つの展示がされてます。 1 金工 metalwo...
「静寂」 (c)MAYA MAXX 祇園祭の鉾巡行が終わった数日後、四条通りも少しは静かだろうと、何必館にMAYA MAXX展を観にやってきました。 京都の蒸し暑い夏にはかわりはないが、一力亭の北向いにこんな空間があるとは!…びっくりしました。 そして、正直、「MAYA MAXX」さんが何者かも知らずやってきました! いただいたチケットの絵をみて、...
衣笠にある堂本印象美術館は9月1日まで「クールスポット」として開放されている。この期間は無料でギャラリーを楽しめるわけだ。 ぜひこの機会に涼を求めて訪れてみてはどうだろう。 「モノクロームの可能性」と題している今回の企画展は、黒と白の世界、墨の世界がクーラーの涼しさに加え、さらに涼感を高める。 今回のスペシャルは、東寺・小子房からお借りした、印象による襖絵10枚である。小子房は拝...
sあど 京都らしい蒸し暑い夏がやってきました。 夏休みで観光客も増える京都ですが、いつも比較的ゆっくり見せてもらえる茶道資料館には静かな空気があり落ち着きます。 今期の茶道資料館の特別展は、「裏千家第14代無限斎居士の五十回忌、第15代鵬雲斎大宗匠の卒寿、第16代坐忘斎家元の継承十年」にあたる今年2013年を、記念して開催された特別展でした。 「一盌からピースフルネスを」を提唱...
初めまして。 ボク、中里楓です。 京都が好きで、アートも好き。 そんなボクが京都のあちこちを歩き回り、博物館や美術館、路地で見つけたギャラリーなどの“アーティスティック!!” なものを全力でリポートします。 どうぞよろしくお願いします。 [mement mori メニューボード] それでは、初めてのレポートは、 mement...
今回は番外編。滋賀にあるMIHOミュージアムにて7月20日~8月18日まで開催されている企画展「江戸の絵画の奇跡」ファインバーグ・コレクション展の記念講演の公開講座が、お隣の滋賀県・JR雄琴温泉近くの成安造形大学のキャンパスでありましたので、行ってきました。 成安造形大学はもともとは京都に拠点があった学校なのですが、現在は滋賀にキャンパスを置いています。 卒業制作展などは現在も...
久々に涼しい日だったので、助かりました。 7月15日に、京都市美術館「市民・京展物語」~みんなここから羽ばたいた~展の関連イベントの講演会に行って来ました。 3連休だったことも、涼しかったこともあって、先着80名のお席を確保できるか心配でした。13時半に着いたのでお席確保できました…ほっ… 講師は、尾崎眞人氏。 「上村松園・上村松...
→ そのいち より おなかいっぱいで外にでると既に歩行者天国が始まってました~ 烏丸通には人がいっぱい~!祇園祭の間にしかいただけないという御手洗井戸にいってちょっとお水いただきます~ いつもは柵がしてあるので中には入れないのですが~おいしいお水でした~これは地元民のこてっちゃんが教えてくれたのだ。 そしてそのまま北上~千總さんの会社のところに...
今年は日程の都合もあって、祇園祭が始まってから京都にやっとこ来られた感。 あらー曇ってるけど。鉾だー!祇園祭感でてきましたー! まっすぐまずは恒例のあそこにいきます。 蟷螂山の、おみくじ~!!こいつ人気者だから午前中の、はじまったばかりを狙わないとすぐ行列になっちゃうんだよね。 ということでぐるぐる~ッとまわします。けなげにぐるぐるーっとまわる蟷螂がおみくじ番号を運んでくれま...